※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の女の子が寝る前に転がり回るのは普通でしょうか?布団の端から端まで転がるので心配です。心地よい寝姿勢を探しているだけでしょうか?

1歳4ヶ月の女の子です。
夜寝る前、目を閉じもうすぐ寝つくというあたりで目を瞑ったままコロコロ転げ回りやたら動くのですが、普通でしょうか???
布団の端から端までやたらと転がるので、身体が痒いのかなとか心配になってしまって、、ただ心地よい寝姿勢を探してるだけでしょうかね??

コメント

ママリ

うちも寝る前にコロコロもぞもぞ動き回ります(笑)いいポジション探しているのだと思っています😂

  • くみ

    くみ

    コメントありがとうございます!
    おんなじことしてる子がいてなんか嬉しいです。可愛いなと思いつつも動きすぎだなぁと心配したりしていて💦
    いいポジション探してるんですね💕

    • 1月4日
まめさぁん

私のところは11ヶ月の男の子ですが
寝る前に布団の端のペラペラやら
心地の良いところを探して
10分くらいゴロゴロ転げ回ってます🤣
私たちの顔の上を転がっていくので
大変です笑

  • くみ

    くみ

    コメントありがとうございます!
    うちも夫と私の間を行ったり来たりしたり、忙しそうに動き回ってて可愛いけど大丈夫か!?と思ったりしてました。
    やっぱり寝やすいとこ探してるんですねー🤣❣️

    • 1月4日
ゆう

初めまして!
4歳4ヶ月と2歳1ヶ月のママで現在妊娠中です☺️
上の息子は寝る時赤ちゃんの頃から今も頭を振ってから寝ます😅
最初は大丈夫かな??病気かな?と思いましたが、小児科行っても先生は問題ないよ☺️たまにいるからと言ってました😂
今では自分でバウンサー代わりにやってるのかなと思ってます😂

  • くみ

    くみ

    コメントありがとうございます!
    あまりに動くのでちょっぴり心配でしたが、結構同じような子たちがいるみたいでホッとしました☺️
    セルフでバウンサーなんて可愛いですね💕

    • 1月5日
  • ゆう

    ゆう

    あまりの激しさに1歳までは後頭部ハゲてました😂w

    • 1月6日
ひまり

うちの娘もじっとはしていないです!
コロコロと転げ回ってそのうち疲れてコテっと寝ます(笑)
眠気と戦っているのかな~と思ってました😂

  • くみ

    くみ

    コメントありがとうございます!
    確かに、まだ遊びたいけど眠いしって感じで戦ってるのかもですね😂
    さっきもパパと一緒に寝かしつけしてて一生懸命私とパパの間をコロコロ行き来してました!みなさんのコメント読んでから、微笑ましくその様子を眺めてます❤️

    • 1月5日