
義母からのプレゼントを夫のために使うべきか悩んでいます。趣味が合わない物が多く、使わないと夫が気分を害するか心配です。皆さんはどうされますか。
義母からのプレゼントは、夫の為にも使った方がいいでしょうか?
義母にとって初孫にあたるため嬉しいのか、息子に物をいろいろ買ってくれます。
それはありがたいのですが、趣味が合わなかったり、正直別にいらないなーと思う物も、「可愛かったから買っちゃった!別に使わなくてもいいんだけど送ります」というふうに突然送ってきます。
今回も、離乳食に向けて食器セットを買ったと急に連絡が。
おそらく高い物かと思うんですが、どうも趣味が合わないんです😭(重厚感のある木の食器セットで、年配の人が使うお味噌汁のお椀?みたいなイメージの物たち)
私はもっと月齢が近づいたら、可愛いのを買いたいな〜と思っていたんですが😭
でも使わないとなると、夫も気分が悪いかな?とも思ってしまい…。
皆さんだったら、素直に「ちょっと趣味と合わないから〜」等夫に言って、好きなものを買いますか?
それとも、せっかくもらったのでやはり使いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

moon
私なら貰っといてメルカリで売るか、しばらく置いといてから捨てます(笑)

はじめてのママリ
私もそーゆーの貰いますが、使いますね。
でも毎日は使ってないものもあります💦
普段は可愛いというか、壊れても気にしない安いやつです。
でも、たまには私が買わないようなお高いいい器に触れされることもいい経験というか、食育なのかなぁと思ってます。
きっと孫がこれで食事してくれるんだろーなーとか思いながら買ってると思うので、使ってるところの動画とか送ったりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに普段使いと分けるのはいいかもしれませんね!
食育という観点は思い付きませんでした😊
いろいろ選んで買ってくれてるとは思うので、動画は撮って、あとは気に入った物を使おうかな…?と思います😭- 1月5日
はじめてのママリ🔰
メルカリという手もありますね!笑
なんだか見た瞬間、おお…という見た目で、そのうち毎日使う物だからとっても迷ってます😂
参考にします😭