
3人目妊娠中で、上の子5歳、下の子3歳。3人育児は先輩ママによって意見が分かれるが、実際の経験を知りたい。上の子たちに気をつけることやアドバイスが欲しい。
3人目妊娠中です👼🏻
生まれる頃には上の子5歳、下の子3歳です!
2人目が産まれた時上の子は1歳半で赤ちゃん返りが酷かったのですが今回 上2人は3人目が生まれることを楽しみにしてくれています👦🏻👧🏻
3人育児は上の子たちがいるから楽だよ〜
という先輩ママもいれば
3人育児からは本当に大変!!!
という先輩ママがいるのですが
3人以上お子さんがいる方実際どうでしたか?
また生まれるにあたって上の子たちに
気をつけた方がいいこと
やっておいた方がいいことなどありますか?
今年5歳の息子はいちご狩りに行きたいみたいなので
出産前に行こうねと家族で話しています🍓
アドバイス等もあればお願いします😊
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
3人育児は、上の子たちが一緒に遊んでくれるから楽ですが、母は3人相手するので体力的にキツイです😅
特に、3人がおもちゃであそぶと部屋の中すごいことになって…我が家は片付けが大変です😅
3番目が赤ちゃんの頃1番気をつけてたのは、赤ちゃんのお世話をしたがったら、面倒でもお願いして見守ることでした。だからか、2歳になってもかなり可愛がってくれてます!!

🌈
同じような環境です✨
2人目生まれた時の上の子の赤ちゃん返りすさまじかったので、あの日を思えばなんのその!笑
次男は妹が産まれてから、周りにも言われるくらい心がお兄ちゃんになりました✨✨
2人とも赤ちゃんをとても可愛がってくれて微笑ましいです❤✨男男女と来たから、初めての女の子育児で私も1からの感じで楽しんでいます☺️👌🎀
気をつけた方がいいことは特にないですかね~
一人一人しっかり関わるって事くらい。笑
やっておいた方がいいことは、やっぱ産まれたら出来ないお出かけや家族4人の思い出ですかね❤
イチゴ狩りいいですね🍓✩°。⋆♡*°
出産もうすぐですね☺️
お身体ご自愛下さい♡
コメント