
コメント

ママリ
うちは普通に使ってました😳
私用でお休み頂きたいです。で簡単に休める会社でした

Min.再登録
会社が有給の使い方(病欠や忌引のみ等)に制限を設けるのは違法なので、お子さんの誕生日の為でも1日ゴロゴロしたいからでも使えますよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なので基本的に理由は「私用のため」で申請します❥❥

✩sea✩
私の職場は個人経営なので、「子どもの誕生日でディズニーに行くので、休みますー!」で有給取ってます( ・ᴗ・ )

みんてぃ
法的には理由を問うのはだめですが、実際は社風によりますね。私は理由なしでも休めますし、理由話しても休めます。旦那は多忙でなかなか難しいです。

退会ユーザー
私の職場では口に出来ないですね😓
周りは子持ちが居ないため理解されません。

はじめてのママリ🔰
普通に私用や旅行で使ってました😳😳
ママリ
有給使いたいといったらお子さんの用事ですか?とか根掘り葉掘り聞かれて、用事あってーって言ったんですが、、、💦
子供の誕生日ということは伝えてなくて😭💦
確か有給は理由聞かれなかったと思ったのですが😭