
コメント

Min.再登録
本当に好意を抱いているか否かは本人にしか分かりませんが、個人的には愛情の有無とLINEを自分から送るかどうかは関係ないと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
元々筆無精な方で、でも好きな相手だから送ってくれたLINEには頑張って返している。とも考えられますし、自分から送りたい気持ちはあるけど「今忙しいかな?」「返信をしなきゃと負担に思わないかな?」「しょーもないことをLINEして嫌がられたらどうしよう」と色々考えすぎて送れない。という可能性もあるので✩.*˚

mamari
好き度が小さいのか、一人時間を大切にしたいのか、LINEが面倒なのか…お相手の性格によって異なると思います。
いずれにしても、ご友人とお相手では、温度差または感性差があるようなので、長く付き合うためには半歩ずつ寄り添う(相手を理解する)ことが大切だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれは思います…
彼女にはほどほどにと言うてあります…
男性側から少しでも歩み寄ってきてくれるようにしてみては?と。- 1月4日
-
mamari
あまり押しすぎると引かれるので待つことも大切だと思いますが、待ちすぎると離れてしまうので、その辺のバランスが難しいですね。
ご友人は、感情を出すタイプまたは思い立ったら突き進む(我慢しない)タイプですか。もしそうなら、周りの意見はあまり聞かないと思いますし、うまくいかないときは人のせいにする可能性もありますので、助言する場合は言葉選びにも気を遣いますね。- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
感情を出すタイプでもあります。
ですが、我慢はする子です。
一応言いますが、どうするかは結果は彼女次第ですよね…- 1月5日

Jh
旦那もそうでしたよ!
送ったら返してくれるんですよね?なら受け身で合わせるタイプなのかもですよ😊
身のないやり取りはなく、会う約束する時だけラインして、わりとこちらに合わせてくれる😂私にとっては最高でした!
日記みたいなラインの返信に追われるの、続かないですもん💧
「本当に好きならラインくれる」というタイプばかりじゃないと思いますよ。
私的には、会う時間を合わせる努力してくれないなら脈なしだと思ってます!気があるなら、忙しかろうが会う時間は確保すると思います😊
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私もそう思います。゚(゚´ω`゚)゚。
なんか男だからLINEそんなにしないって言われてたらしく…
その辺考えるとですよね?