
コメント

キトリ
あります❤︎
スヤスヤ寝てるのに急にどうした?!って、なりますよね😂笑
足ピーンもよくします。
オムツ替えるから少し曲げようね〜と声かけをよくしますよ🤗

退会ユーザー
私の子もよくありますよ!
新生児のころからよくありました!
昨日なんか寝言言ってました(笑)
おむつ変える時も足ピーンと伸ばすので「あー、おむつ変えられないわー。おむつしんとく?はずかしぃなぁ~」って話しかけてます(笑)
-
もこもこ
コメントありがとうございます!良くあるんですね。さっきも穏やかに寝てたのに、すごい泣き顔で「えーん!」って泣き出したので、どうしたのか話しかけようとしたらまたグーグー寝始めました(^^;;
おむつ替えの足ピーンも良くあることなんですね。うちの子独特なのかなぁと思ってたので安心しました。- 10月23日
-
退会ユーザー
きっとね夢見てるんですよ😊
夢の中でびっくりしたり痛かったりしてるんです、きっと☺️
私はそう考えてます(笑)
どんな夢見たのー?大丈夫ー?と突然泣き出して即寝してても話しかけて頭撫でてます😆
足ピーンも伸びしてるのかなと思って「のびのびー」って言いながら足さすると曲げてくれます(笑)- 10月23日
-
もこもこ
どんな夢見たのー?って可愛いですね!
足ピーンも声かけながら足曲げれたらいいですよね。- 10月23日
-
退会ユーザー
そうですよね😊
子育て試行錯誤ばかりですがお互い頑張りましょう!- 10月23日
-
もこもこ
ありがとうございます!(*^^*)- 10月23日

あーちゃむ
わたしもそれよくあります♡
オムツ変えのときのピーンは、、きっと、開放感からなのか
伸ばすと楽なんだと思います😌
お母さん側としては、変えづらいですけどね♡
のびのーびしてんだねー
っていってます🙋💕
-
もこもこ
コメントありがとうございます!良くあるって聞いて安心しました。スヤスヤ寝てたのでいきなり大声で「えーん!」はびっくりしました。笑
オムツは開放感から来るんですかねぇ。不思議です😅- 10月23日
もこもこ
コメントありがとうございます!ちょっと心配になったので良くあることなら良かったです😭足ピーンもあるんですね!おむつ替えにくいですよね💦