※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月で夜泣きが始まり、寝不足で辛いです。同じ月齢の方、先輩ママさんの乗り切り方を教えてください。

生後4ヶ月を目前にして夜泣きが始まりました💦
新生児期みたいに1〜2時間置きに泣かれる(寝言泣きの時もあれば、抱っこしないと泣き止まないときもある)ので全然寝れていなくて辛いです…。
同じくらいの月齢の方どうですか?また先輩ママさん、どうやって乗り切ったか教えて下さい😭

コメント

Kママ

ミルクですか?
うちは完母なので添い乳してます。自分の睡眠時間確保のために今でもすることあります🤣

はるちゃん

夜泣きか睡眠退行ですかね🤔
我が家は色々試しましたが、結局とことん付き合うしかなく、休める時に休んで乗り切りました😂
我が家の場合ですが、寝室の適度な寒さと、親以外の人との関わり(祖父母や支援センターなど)があると1番よく寝ました!義実家や実家にお泊まりした時も、刺激が多くて疲れるのか比較的よく寝ました。環境をガラッと変えてみるのもアリかなと思います。
我が家は2人とも、ハイハイやつかまり立ちをし出した頃に落ち着き始めました😅