※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶーこ
お出かけ

生後2ヶ月の子がいます!6キロ近くあって、ベビーカーはもっていなくてエ…

生後2ヶ月の子がいます!6キロ近くあって、ベビーカーはもっていなくてエルゴと徒歩で移動してます。
往復1時間で結構汗だく、きつくなってきました…
抱っこ紐、徒歩で動く方どれくらいの散歩や外出にしてますか?

ペーパードライバーのため、、車が怖くて乗れず、ベビーカー買ってもらえません 笑

コメント

ままり

ペーパードライバーとベビーカーの関係性はないかと思いますが💦
6キロあって、抱っこ紐だと重いからベビーカー買ってってことを伝えたらいいと思いますよ😊
別にベビーカー乗っけてまで運転しなくても近所往復1時間ならベビーカーでもできますよ☺️

  • こぶーこ

    こぶーこ

    ペーパードライバーで車が運転がまだできません💦練習はする予定です 笑
    ベビーカーに関してはかなり急な坂道があるため夫がまだいらないのでは?と中々許可が降りません😅いずれは買う予定ですが💦

    やっぱりベビーカーあるほうがきつくないですよね!

    • 1月4日
ままり

車で買いにいかなくても、
ネットでも買えますよ😊
買うなら実物見てから買いたいということなら、
公共交通機関利用して
実物見てからネットで買うか、家に届けてもらうようにします!

9キロ超えてきたら抱っこ紐は1時間くらいが限界です😂

長男、次男はベビーカー拒否だったので、拒否しないお子さんならベビーカーはあった方が助かると思います!

ペーパードライバーなのはこぶーこさんですか?
子供の急な体調不良や病気などで遠くの病院などに行かないといけない時に困るので私なら練習して乗れるように頑張ります🤗
教習所でペーパードライバー講習もありますし、託児所つきの教習所もありますよ🙆‍♀️

  • こぶーこ

    こぶーこ

    息抜きと日にあたるために少し外に出てます💦

    9キロで1時間ですかあ😂
    私6キロで1時間きつくなってきました 笑
    体力つけたいです‼️
    ベビーカー拒否の子もいるんですね!

    ペーパードライバーは私です😂そろそろ練習しようかとはおもってます😀

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰🔰

息子は8キロですが、2時間くらいで一回下ろすようにしてるのでそれくらいですかね🤣

ベビーカーなら1時間余裕だと思います🙌

私なら坂だけエルゴ、それ以外はベビーカーですかね👀

ベビーカーのときもエルゴは持って歩いてるんで🙌

  • こぶーこ

    こぶーこ

    ベビーカーやっぱり必要ですよね💦

    エルゴもずっとだと疲れますよね!!

    坂だけエルゴ!なるほどですね!ありがとうございます😊

    • 1月4日