
初産で誘発分娩、何時間で産まれるかと、7日か11日どちらがいいか悩んでいます。条件は立ち会いが一度きりで、赤ちゃんは元気。誘発が怖いのでオススメの陣痛緩和法も知りたいです。
現在40w4dです。
産まれなければ7日か11日の
どっちかに誘発分娩と言われました🥶
初産なので2日くらいかかる
と思うと言われてビビってます🥶
初産で誘発分娩だった方、何時間くらいで産まれましたか?
後、7日か11日どっちがいいんでしょう?!
一応、立ち会いが一緒に入って産まれるまでに出たらもう入れないという条件で出来ます!
赤ちゃんは元気なので陣痛を少しでも待つ・金額を考えるなら11日かなと思います。
でも旦那の立ち会いを考えたら長くかかるなら次の日休みの7日を選んだ方が良いのかなと…何日かかるか分からないからなんとも言えないところですが😂流石に3日も病院居続けるわけにもいかないし…2日くらいならなんとかなるかな?!
それまでに陣痛くるように動き回ろうかなとは思ってますが…6日には返事しないといけないので悩みます😂
なにより誘発の方が痛いと聞くので怖い😭
陣クスのオススメもあれば気休めと思いますが教えてください😂
オロナミンCは今日で3回目ですが飲もうと思ってます笑
- N(妊娠38週目, 3歳2ヶ月)
コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私は初産でお産まで8時間ほどでしたが、友人は予定日超えての2日陣痛に堪えたと言ってました😂😂
初産だから2日はかかる
は言い過ぎですね💦
初産の方みんなが2日かかるわけじゃないし、早い人は早い、時間かかる人はかかる!
それはその時になってみなきゃわかりません😅
それと子宮口の開き具合によっても変わりますしね…。。
ジンクスのオロナミンC、焼肉、カレー等食べたりしましたが全く効果ありませんでした🤷♀️
雑巾がけしたりたくさん歩いたりして刺激を与えた方が良いかなと思います🤔

退会ユーザー
初産で誘発しました!当日3cm開いててその日のうちに生まれましたよ😂💪🏻点滴だったのですが開始から産まれるまでは7時間、痛み出してからは1時間で生まれました!
あと私的には自然分娩経験してませんが、誘発思っていたよりも痛くなかったです😂💡
そして私も同じ状況だったら11日にするかなと思います🥰
-
N
ほんとですか!私今3.5㎝開いてるので希望が…😭💓
痛み出してから1時間って最高ですね🥰
そこまでは望まないので、せめて半日で産まれてきたら嬉しいです😭🙏笑
やはり11日がいいですかね😂
私の希望としては11日ですが、旦那には7日にしろって言われそうで悩みます😂
ただ早くは産みたいしmameさんの話聞いて希望見えてきたので7日でもいいかもと揺れます🤣- 1月4日
-
退会ユーザー
3.5開いてるのですね🥰💡
降りてきやすいように誘発中はベッドの上であぐらかいて携帯いじってました😂✨
痛み出してからは正座してかかとでお尻の穴抑えるといきみ逃しやすかったです😂💪🏻
旦那さんと赤ちゃんとたくさん相談して元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏻❤️私も共に頑張ります🥰- 1月4日
-
N
出来るだけ座ってた方が良いみたいですね!😤
とりあえず落ち着いて臨めるように頑張ります😮💨💓
やってみます🥰
ありがとうございます!
旦那の仕事的に7日になりそうです😂
mameさんももうすぐですね🥰
頑張りましょう💪😤💓- 1月4日

はじめてのママリ
私は初産で9時に飲み薬1錠飲んで、10時にもう1錠飲んでそこから前日緊張で寝れなくて寝てたら11時頃には痛くて寝れないくらいの陣痛に繋がって点滴に切り替えて14時半頃には産まれました🥺
-
N
飲み薬だけで産まれたんですね!
痛くなってから3時間半で産まれたんですね😳👏
ありがとうございます🥰
半日で産まれてくれることを祈ります😂🙏- 1月4日

Ryoon
初産で促進剤2日間使って(2日目の23時に)
吸引もしてやっと産まれましたよ😂💥
母子手帳には12時間と書かれてました🤔
カレー、焼肉、オロナミンC、
スクワット、ウォーキング…
何試しても生まれない時は生まれなかったです😅
-
N
恐ろしいですね…🥶
痛いのが長引くほどメンタル死にそうですね😭
母子手帳のは何が基準で書かれてるんですかね?!😳
なんか納得できないですね😂
ですよね〜🤣
居心地いいと言われるけど、実際出てくるの怖くてビビってんのかなと密かに思ってます🤣笑
とりあえず気休めにバランスボールにでものっとこうかなと思います🤣- 1月4日
-
Ryoon
母子手帳のは分娩所要時間で
12時間とかかれてました🤔
2日目の昼前から陣痛が始まって
産まれたのが夜23時頃だったからですね😊
もっと長く感じましたが😱(笑)
私も誘発がトラウマなので今回は
自然にスルッと産まれてほしいと
ヒヤヒヤしてます🤣
お互い頑張りましょうね😣💦- 1月4日
-
N
そうなんですね🥺
陣痛始まるまでに結構時間かかるんですね🤔
妊娠生活に終わりが見えてきたのでそこは嬉しいですが、怖いですね😂
できれば自然がいいですよね😢
もう生産期ですね!
頑張りましょう💪😭💓- 1月4日

ごんてぃぶ
予定日の二日前の朝方辺りで陣痛始まりましたが、その日の夜になっても産まれませんでした。
夜中も陣痛辛くてほとんど寝れませんでした。
朝になって微弱陣痛になっているのと、母体の体力を考えて昼前に促進剤打って15時過ぎに出産しました。
とりあえず寝れないのが辛かったです。
二人目は予定日超過で誘発しましたが、10時過ぎに誘発して5時間後に産まれました。
ちなみに私の姉は一人目が産まれるまで3日かかり(2日陣痛に耐え、最後は誘発したそうです)、お見舞い行ったときぐったりしてました…
-
N
陣痛ちゃんと来ても誘発になること結構多いみたいですね😂
夜中に痛いとメンタルまでやられそうで怖いです😂
陣痛前は少しでも寝とかないとですね😂
痛いと体力も無くなるししんどいですよね…
2人目はやはりだいぶ早くなりますね🥺
3日かかる人って意外と居ますよね🥶
そんなの瀕死ですよね😂
体力とかの前にメンタルが💭- 1月4日
N
誘発だと平均それくらいかかるのかな?と思って受け止めてますが😂
一応今3.5㎝開いてるのでそんなにはかからないかな?と勝手に思ってます🤣
ですよね…私も知ってるやつほとんど試しましたがダメでした😂
きっと動いて張らせるのが一番効率的ですよね…動き回ろうと思います💪😂