
仙台市、宮城県で3歳と1歳の子供が遊べる室内施設を教えてください。名取イオンのピュアキッズ、錦ヶ丘の感性の森、利府イオンのフレーベルについて混み具合や感染対策も知りたいです。他におすすめがあれば教えてください。
仙台市、宮城県で室内で子供達が遊べるところを教えてください。
3歳と1歳です。
寒くてなかなか外で長く遊べません💦
室内はコロナや感染症で敬遠していましたが、冬休みストレスたまって子どもが限界です。
名取イオンのピュアキッズ
錦ヶ丘の感性の森
利府イオンのフレーベル
は行ったことはありませんが、調べて検討しました。
混み具合や感染対策含めてどうでしょうか。
また、他におすすめがあれば教えていただきたいです!
- ママ(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

クローバー
白石でも良ければ(^_^;)
小十郎キッズランド楽しいですよ💡小さい子向けの玩具やボールプールなどもあり楽しそうでした😃冬休みは混んでいるかもしれませんが💦平日だとそこまで車停まってないかな〜って感じです⭐

退会ユーザー
利府のフレーベルは高いけどスタッフさんが常に消毒してますよ!
わたしは富谷のイオンにある遊び場も穴場と聞きました!

はじめてのママリ🔰
のびすくなどの支援センターどうですか?支援センターも人数制限してるし、消毒してますね!

たろうちゃん
松島のキボッチャ 防災パーク
気になってました。もうちょい大きい子のほうが楽しめそうですが。。

ママリ
出ていない所だと名取のムサシにあるキッズワールドですかね☺️

みしゃ
各イオンに入っているモーリーファンタジーの遊び場わいわいパーク?みたいな所よく行きます😊平日だとお得でフリータイムとかで遊べました。小学2年生までしか入れないので比較的空いています✨
児童館とかは普通にやっているので、小学校の冬休みが終わった頃にまた行こうかなと思っています☺️

ちゃっぴー
名取エアリのピュアキッズは正直オススメしません…
12月に半日居ましたが、遊具やおもちゃの消毒はほとんどありませんでした。
一応自分達で手洗いはマメにしていましたが、うちは3人で風邪引きました(笑)
楽しいし安いんだけど、消毒はこまめにしてもらえるともっと安心ですね💦

ママ
みなさんありがとうございました😊
知らないところも沢山あって参考になりました。
感染対策しながらストレス溜めないようにしたいと思います!

たろたろ
名取のエアリに祝日の今日17時入りしましたがガラガラでした。
ちなみに19時以降は貸切でした笑
でもやっぱり休日の日中は人多いですね、
16時以降だと密にはならずに安心かもしれません。
あとは近所の児童館で良い場所があるといいですね!
保育園で無料で解放されている部屋などもあるので(園児と一緒になる所、ならない所それぞれですが)市町村に問い合わせてみるといいかもです☺️
ママ
ありがとうございます!
そういえば!抜けてました💦
行ったことがないのですが、とても楽しそうですね。ありがとうございます😊