
コメント

ママ
中級編を勉強していれば十分だと思います。公務員試験に差はないと思います。
鹿児島の低給料は有名なので、公務員は安定で良いと言われますよ😉
年齢によって号級が変わりますので、表をご覧になった方が正確だと思います♪
ママ
中級編を勉強していれば十分だと思います。公務員試験に差はないと思います。
鹿児島の低給料は有名なので、公務員は安定で良いと言われますよ😉
年齢によって号級が変わりますので、表をご覧になった方が正確だと思います♪
「転職」に関する質問
現在1人目育休明けたばかりです。 2人目を妊娠中です。 現在の職場まで通勤が1時間半ほどかかります。 産休まであと5ヶ月頑張ろうと思いますが、転職がチラつきます。 現在保育士をしているのですが、家の近くの職場に保…
13周期目ソワソワ期。 しんどい。 同じタイミングで第一子出産してた友人が、立て続けに第二子出産し始めてる。インスタで目に入ってきて、つらい。 32歳で、夫婦ともに検査異常なし。 ゴールの見えない毎日で、ただ日が…
皆さんは占いって信じますか? ゲッターズ飯田さんの占いの本を毎年買ってゆるーく参考にしています。 私は来年から運気が下がっていくらしく、流れに身を任せて現状維持がおすすめらしいです。ですが、来年の初旬に転…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昇給試験はなく、年齢で号既読は変わるのですか?
ママ
管理職になる場合は昇級試験があります。一般の場合は、毎年上がっていきますよ♪
ママ
福岡の場合、政令指定都市に該当する場合は、上級を対策していた方が良いと思いよ(^^)
ママ
↑補足させていただきました🙇🏻
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。鹿児島の場合は中級、福岡なら上級の勉強で良いのでしょうか🤔
鹿児島市職員、県職員も同じ参考書、同じ勉強内容で大丈夫でしょうか😔
ママ
良いと思います(^^)
県庁はどこでも上級が無難かと思います。
市職員は中級で良いと思います。
夫婦揃って公務員ですが、中級が短大卒程度、上級が大卒程度だったと思います。上級が問題なければ中級は易しく感じます、頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すみません、最後に良い参考書、問題集等ご存知でしょうか?
ママ
夫婦ともに国家総合職の勉強をしておりましたので、特におすすめのテキストが思い当たらずです…参考にならずすみません😣