※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana✱sis
子育て・グッズ

長男が3ヶ月で寝ぐずりが激しく、生活リズムを整えたいと悩んでいます。上の子の保育園準備中も起こさずに寝かせており、入眠儀式を考えています。寝ぐずりには耐えるしかないと感じています。

長男が3ヶ月になりました☺️
最近寝ぐずりが激しいです🤣🤣
口が寂しいのかずっともぐもぐしていて、拳しゃぶりをするんですが、上手くしゃぶれずギャン泣きします😂もちろんおっぱいをくわえさせればすぐ寝ますが、、それを癖つけるのもなーという感じです😅💦
3ヶ月になったので生活リズムも整えないとなと思っています☺️上の子が保育園に行くので、準備の時間に寝ていたら起こさずにいます😅長男は大体起床8時、就寝21時ですがなかなか熟睡出来ずに22時頃完全に寝ます🤔
どんなリズムで定着させようか🤔入眠儀式はなど色々考えてます😅💦
とりあえず、寝ぐずりは耐えるしかないですかね😂😂

コメント

もな👠

寝ぐずり真剣に付き合ってるとこっちが疲れますよね〜😮‍💨
忙しくて構えない時に限って泣き疲れて寝てたりしますよね…笑

  • hana✱sis

    hana✱sis

    ですね😅2人目が指しゃぶりして1人で寝てのタイプで楽させてもらってたので今回は苦労しそうです😂😂
    もな🍎さんは今どんな感じですかー?

    • 1月3日
  • もな👠

    もな👠


    うちも日によっては寝ぐずり激しい日もありますが、基本的にはセルフねんねしてくれるいい子です🙈💕
    うちは朝6~7時起床、夜は21:30頃寝るリズムついてます!!!

    • 1月3日