
旦那との別居後、現在は一緒に暮らしていますが、離婚を希望しています。義両親に新年の挨拶をメールするべきか悩んでいます。母親はメールを送るべきだと言っています。どう思いますか?
旦那が原因で鬱になり、
半年程別居してました。
義両親は旦那の味方で、そのような連絡を私や
両親にしてきたのでそれから絶縁してます。
いまは旦那と生活してますが、
旦那には離婚したいと伝えてます。
義両親に新年の挨拶をメールだけでもした方が
良いと思いますか?
うちの母親が、まだ旦那のお金も使って生活してるんだから義両親にもメールぐらい入れておいたら?と言います。
旦那からはうちの両親にLINEきてました。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那から両親に来てたなら、なんか言われても鬱陶しいので入れておきますね😊

🐯
私ならしないですね、
旦那のお金で生活してる、というのもちょっと嫌です…
-
はじめてのママリ🔰
私も働いてはいますが、旦那の給料がないと家賃とか払えないです😣- 1月4日
-
🐯
でも原因は旦那さんですし、
結婚してるのに、「旦那のお金で」とか言われたくないな、って思いますね…- 1月5日

はじめてのママリ🔰
一方的に嫌ってるとかではなく
義両親も絶縁状態がわかってるならしなくていいと思います😄
歩み寄りって勘違いされても嫌ですし😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!歩み寄ってきた!って絶対騒がれると思います😮💨- 1月4日

ママ乃
どうせ、離婚するしスルーしちゃうかも。
だって関わりたくないし…
旦那のお金で生活することと挨拶は別でいい気がしますが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
やはり連絡しないでおきます!- 1月4日
はじめてのママリ🔰
たしかになんか言われるのが嫌なんですよね😮💨