
コメント

ちゃ
妊娠前と変わらず過ごしてました。問題なく出産し、育ってますよ!

ゆちゃ
陽性が出て、病院行くまでの間に、寝てる息子からお腹にかかと落としくらいました。
が今のところ、無事に大きくなってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊うちも同じ感じです笑。安心しました♫お互い育児しながらの妊婦頑張りましょうね👍
- 1月3日

そのまんままま
米農家で肥料が20キロ、米袋が30キロありますが運んでいました。先生も普段から運んでいるなら大丈夫だと言っていました。
上の子にダイブされたり、体当たりもされましたが大丈夫でした。
抱っこ紐もお腹が出るまではいいと言われました😊
初期は胎児側に問題があった時に流れてしまうのかなと思います。
そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますが、切迫や流産など経験がある方は気を付けるに越したことはないと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊あまり関係がないのですね!安心しました☺️米袋などの運搬されていたのはすごいです✨
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!ちなみになのですが、何の抱っこ紐を使用していましたか?
- 1月5日
-
そのまんままま
エルゴ360です。
もう5歳になる1人目の時に流行ってたやつです😅
今は軽量な物が色々出てますよね😃- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
私もエルゴ360を使っています!今、おへそあたりにベルトを持ってきて、使用しているのですが、上の子が重く子宮に圧がかかるため、肩ベルトの抱っこ紐にした方が良いのかと検討しているのですが、そなまんまままさんは大丈夫でしたか?
- 1月7日

ママ🫧🤍
今3人目妊娠中で、下の子がたまに私が妊娠してること忘れて思いっきり突進して抱きついてきたりしますし、私自身が保育士なので妊娠超初期から職場でも変わらず抱っこしたりぶつかられたりと色々ありますが元気に育ってます😌
特にこれといったことに気をつけることなく普通に過ごしてますよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊保育士さんなのですね!普通で良いのだと聞いて安心しました♫ありがとうございます☺️
- 1月3日

ママリ
上3人のバタバタな生活で過酷な妊娠生活でしたが🥶何の問題もなく順調でした😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊何人もいらっしゃったらそんな事言ってられないですもんね!ありがとうございます♪
- 1月3日

S (22)
娘が9キロくらいありますが普通に抱っこしてますしいつも通り過ごしてます。
その時期はいくら気をつけていてもダメだった時は赤ちゃん側の問題なので、気をつけていても変わらないといわれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊気にしなくても大丈夫なのですね♫ありがとうございます☺️
- 1月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊特に気にする必要はないのですね♡