※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

流山おおたかの森駅近くにある夜間休日指定になっている病院がかかりつ…

流山おおたかの森駅近くにある夜間休日指定になっている病院がかかりつけの方はいますか?
小児科に通っていて違和感や不満はありませんか?
診察後にGoogleの口コミを見たら評判が悪すぎてびっくりしました。

今朝2歳の子どもが低血糖を起こして顔色が悪く吐いてぐったりしていたので当番だったその病院に行きました。

何度か低血糖を起こしているので詳しい症状や経緯、既往歴を看護師さんに伝えてから診察室に呼ばれたのですが、小児科の担当医はこちらの話も聞かなければ子どもの顔色も見ず、胃腸炎だから吐き気止めの座薬を入れて絶飲食して夕方にポカリ等を少しずつ飲ませて、としか言いませんでした。

血糖値も測らないんですか?と聞くと、吐いているから低い値は出るだろうけど嘔吐のせいだから測っても意味ありませんよ、点滴したいならしますけど。と吐き捨てられました。
したいかどうかじゃなく必要なら点滴してほしいので測ってくださいと食い下がると検査してくれましたが、60あったので13時まで絶飲食してまだ吐くようならまた来てと言われました。

子どもが手に持っていたクッキーを見て、それくらいなら食べてもいいとは言われましたが、低血糖を起こして分単位で状態が悪化している子どもに数時間の絶飲食なんて殺す気かと信じられませんでした。

吐き気止めをもらいにいった薬局で柔らかい固形ブドウ糖が売っていたので少しずつ齧らせると帰り道ではすっかり血色が戻り元気になりました。
帰宅してからも様子を見ながら少しずつジュースを飲ませてお昼ごはんも食べて、吐き気止めを使わなくても一度も吐くことなく現在お昼寝中です。

親の話を無視して絶飲食させて意識障害など起こしたら責任取ってくれるのかと言いたいくらいです。

2年前に夜間に診察していただいたときは診察も説明も丁寧でしたし、前回も今回も受付の方お看護師の方はとても親切でしたが、今日の小児科医は不機嫌なのか態度がすごく悪くてずっとふんぞり返って座っていて本当に不快でした。

引っ越して近くなったのでかかりつけにしようかとまで思っていたのですが、またこの医師に当たって誤診されたらと思うと不安になります。
他にも何人か小児科医はいるのでしょうか?
きちんと診察してくれる先生がいるのならその先生にだけ診ていただきたいのですが…

コメント