
コメント

ぽよ
娘が3月に生まれました!
短肌着、コンビ肌着は7セット用意しましたが全然余裕でした!
(吐き戻ししない子だったので)
ツーウェイオールは3着買いました✨
上の子の保育園送迎時しか着ないので全然足りました^_^
短肌着、コンビ肌着は綿素材です。
それ以降に買う70サイズの肌着はメッシュを購入するようにしました^_^
ぽよ
娘が3月に生まれました!
短肌着、コンビ肌着は7セット用意しましたが全然余裕でした!
(吐き戻ししない子だったので)
ツーウェイオールは3着買いました✨
上の子の保育園送迎時しか着ないので全然足りました^_^
短肌着、コンビ肌着は綿素材です。
それ以降に買う70サイズの肌着はメッシュを購入するようにしました^_^
「カバーオール」に関する質問
1歳〜2歳くらいで真冬のディズニーに行ったことある方、トップス、ボトムス、アウター何を着せましたか?イヤマフとか帽子はつけましたか? ダッフィーのカバーオール以外で教えてほしいです🙇
長袖ボデースーツ まだ暑いこともあり、1日の大半は家で過ごしています。 夕方に駅までの往復の20分ベビーカーに乗せてお散歩に出る位なので、半袖のロンパース、カバーオールや、コンビ服を着せています。 長袖のボデ…
9月生まれのお子様がいらっしゃるママさん教えて下さい!🥹 9月の半ばに出産予定の妊婦です👶🏻 出産前にカバーオールなど購入しておいた方が良いですかね? 1人目は7月に出産し、暑かったのでしばらくの間コンビ肌着のみで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
コンビ肌着、短肌着は綿のもので、上の子の時に張り切って買い過ぎたものが我が家も7セットくらいあり、結局使わず終いだったのもあるので買い足さなくても良さそうです!
うちも上の子の保育園送迎と検診くらいだと思うので、参考にさせていただき、とりあえず年中素材のツーウェイオール3枚買ってみました!
おうちでは短肌着+コンビ肌着で過ごしましたか??
ぽよ
家にいる時は基本短肌着+コンビ肌着で過ごしてました🥰
おくるみで巻いたり、ブランケットかけたりでちょうど良いです😊
2ヶ月とか足をパタパタさせる頃には季節柄暖かくなってきたので厚着は必要なかったです😌
ママリ
掛け物で調整ですね!
参考になります!!
ありがとうございました😊