
コメント

maaa
娘が赤ちゃんの頃鼻涙管閉鎖症で片目だけ目やにが酷かったです✋
眼科で治療してもらいました。

めろちゃん
産院に電話したらみてもらえると思いますっ!私はそれで目薬もらえて改善しましたが、やはりうちも鼻涙管閉塞でして、生後3ヶ月で眼科に行きました!結局6ヶ月に自然と治りました!
maaa
娘が赤ちゃんの頃鼻涙管閉鎖症で片目だけ目やにが酷かったです✋
眼科で治療してもらいました。
めろちゃん
産院に電話したらみてもらえると思いますっ!私はそれで目薬もらえて改善しましたが、やはりうちも鼻涙管閉塞でして、生後3ヶ月で眼科に行きました!結局6ヶ月に自然と治りました!
「産院」に関する質問
生後37日の赤ちゃんを完母で育てています。 産院からおっぱいは泣いたら吸わせたらいいよと教わったので、現在1日10回〜12回の頻回授乳なのですが、昨日からその通りにやっていたら飲んだあとに吐き戻す事がおおくなりま…
夫との喧嘩が絶えない、、ほぼ愚痴です、、 1人目の妊娠中〜産後、ディーマーの症状が 当てはまり、すごく辛かったので母乳を半年でやめました 先日、夫から「2人目はできるだけ長くしてね。◯◯さんち(保育園のママさ…
食べるの大好き妊婦です🥹 現在妊娠17週ですが、妊娠前+1キロで収まっています! 無痛分娩希望で、産院からは無痛は+10キロまでと言われています💦 1人目の妊娠では14キロ太りました😂 標準体型ですが、本当に食べること…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
maaa
退院して1週間ぐらいしてからどんどん酷くなったのですが、目やにが大量に出ている時は、治療すると感染症を起こすといけないから、目薬で落ち着いてから、治療すると言われて、1、2週間目薬してから治療しました。小児眼科がある所が良いと思いますよ。うちの子は生後2ヶ月治療しました。もし病院に行くなら新生児OKか確認してから行くと良いと思います。