
コメント

はるか♡
我が家も生後5ヶ月で保育園に入れてます。
いろんな先生にしっかり見て欲しいという願いから小規模な保育園を選んだので、たくさんの先生たちに構ってもらえてますよ😊いじりがいがあるようで、いつもおもしろエピソードをお迎えの時聞かせてもらってます💗笑
私自身幼稚園教諭をしてますが、とにかく子どもたちとたくさん遊んで会話してます★なので安心してくださいね!!
そして、お子さんとの時間ですが、やはり平日は帰宅してから寝るまでが数時間なのでたっぷりとはいきません。でもその分その時間は無駄のないように娘との時間に専念して寝てから、家事を片付けるようにしてます♫あとはお休みの日にはたっくさん遊んでますよ!

しょう&ゆうちゃん@ママ
時間空いた時や近寄ってきた時ですね。
保育園では話しかけたり色んなオモチャで遊ばせてくれたりしますよ。
-
msmama
自分の家にはないオモチャで遊べるのはいいですよね♥
とりあえず意志が通じるようになったら、楽になりそうですが、乳児期のころにちゃんと遊べてあげられるか心配です😭
でも出来るだけ時間作りたいです!- 10月24日

退会ユーザー
娘を1歳から預けてました。保育園はかなり刺激になります。同じクラスに0歳児の子がいましたが、娘は娘なりに危なくない程度に先生もみながらヨシヨシと頭を撫でてあげたりしてたようでした^ ^なぜか子供同士って人見知りとかもしないんですよね!家で大人とばかり接するよりも、見てるだけで刺激になるし、歌も聞こえてくるし(^ ^)わたしも仕事してたので、接する時間もかんがえましたが、1日30分でも真正面から子供と接する時間を作ったり、お風呂の時に裸同士でぎゅーっと抱きしめるだけでも違うと教えてもらったのでそうしてました!ママが仕事していても、3歳まで家でみていても、子供の成長にはなんの問題もないんですよ(о´∀`о)
-
msmama
刺激になりますよね!
そういってもらえると心が軽くなります✨
お風呂でぎゅー!いいですね♥
いまから実践しようと思います✨
確かに少しの時間でも一緒に遊べればいいですよね😍
心に余裕がもっとできたら、どんどん時間を増やしていきたいと思います✨- 10月24日

ひまわり
空いた時間に話しかけたり遊んだりしたらいいと思います!!
私も一時的に仕事をしていましたがその時には空いたときにぎゅーっとしたり話しかけたり遊んだりしてます。寝る前にしっかり遊んで寝かしたりしてますよ!
愛があれば時間なんて関係ないですよ!
保育園では他の子どもたちと遊んで発達とかもお互いが学んで刺激になるので良いかと思いますよ^ - ^
-
msmama
みなさん刺激になるからいいと言ってくださるので心強いです✨
ずっと子供といれる時間も素敵ですけど、離れてお互い刺激を受けて帰ってから愛を確かめあうのもいいですよね♥
わたしもたくさんぎゅ!ってしたいです!♥- 10月24日
-
ひまわり
そうですよ!離れてみて凄い愛がまた深まりますよ♪( ´▽`)
楽しみですね🌟- 10月24日

msmama
お休みの日に時間をとるのも必要ですよね♥
わたしも娘が話始める歳になったら、たくさん色んなことを話したいです✨
msmama
そーなんですね!
小規模だとよく面倒みてくれるんですね✨
うちの子もみんなから可愛がってもらえればいいです✨
多少家事を手抜きしてでも、子供との時間がとれるように頑張りたいと思います!