
離婚後、夫との約束を破られたことに困惑しています。子供たちへの高額なプレゼントについて注意を伝えるべきでしょうか。
12月に離婚しました。
夫がこどもたちと過ごす時には、「高額なもの(例えば5000円以上とか)を買い与えるときは私に事前に相談する」「モノで釣らない」と約束していました。
約束というより、そういうお願いをしたら「そんなことするわけないし大丈夫だよ!」と笑い飛ばすくらいだったので安心していました。
昨日こどもたちとパパが1日過ごしていたのですが、早速Switch本体とマリオのソフト2本も買い与えていました。
もちろん事前相談はありませんでした。
夫の家に置いてあるので、息子はゲームをしにパパの家に行きたがります。
夫も、子供たちが自宅に遊びに来た時に退屈しないようにと考えてくれたのだと思いますが、約束を破るのが早すぎてびっくりしています。
注意のLINEを送るか迷っています。
子供たちのためにも今後もできればいい関係を保っていたいと思っているのですが一言いっても大丈夫でしょうか?
この約束は、子供たちに買い与えるものや頻度に、私と夫との差をつけないためです。私は金額的にも生活のこともありますし、子供の成長のことを考えてもそんなに頻繁に買い与えられないと思っています。夫ばかりに勝手にそんなに買い与えられては困ります。
- 花(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みるく
私だったら、特別一言、言わないかなぁ
頻繁だったら、考えますが。

退会ユーザー
言わない方が良いのかなと思います🤔買い与えるというより一緒に楽しみたいから買ったんじゃないですか?😢
-
花
ありがとうございます。
たしかに、一緒に遊べますもんね!- 1月3日

ママリ
ママリさんと元旦那さんの関係、子供さんとの関係によりますが、関係が良好なら一緒に遊ぶために買ったのかなと思って,様子見はします。
ですが、逆にかあまり良好ではなく、子供とのコミュニケーションを撮るのが苦手だったり嫌われてるのなら物で釣ろうとしてるのか、お金で解決しようとしてるのかなと思ってしまいます😅
-
花
一緒にいるころからしょっちゅう物を買い与えていてよく喧嘩になっていたので💦
ありがとうございます😮💨- 1月3日
-
ママリ
私の元旦那は養育費から交通費とプレゼント代を差し引いた金額(交通費は差し引いた金額の中の半分にも満たないくらいの金額です。笑)を言うような人なので話にならないです😂
確かに普段から買い与えるのは良くないですもんね😅💦- 1月3日

はじめてのママリ🔰
今の段階では言わないです!元旦那さんも子供たちが家に来たときのこと考えて退屈しないように買ってくれたのなら尚更!
あまりにも頻繁に買い与えるようならさすがに言いますが。
-
花
ありがとうございます!
そうですね☺️- 1月3日

はじめてのママリ
Switchだけにつられてあまりにも行きたがるなら自分の家にも買っちゃいます
早かれ遅かれ男の子はゲームやりたがるので
旦那もSwitch欲しがってますが元ご主人も自分がやりたかったのか、見えるところには置いておかないでほしいですけど
-
花
ありがとうございます!
様子見しておきます。- 1月3日
花
ありがとうございます!