※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

妊娠初期の出血で心配。赤ちゃんは元気だが、ピンクのおりものが続く。夏に流産経験あり。病院が空いてないため様子見中。同じ経験の方の話が聞きたい。

妊娠初期の出血について教えてください。
初期の6週ころから8週後半でもピンクのおりものが、時々あります💦
詳しく書くと、
6週2日
6週6日
7週3日と、ピンクや茶色のおりものが出ました😭
6週2日の時は急いで病院に受診したところ、赤ちゃん元気に育っており、アドナとダクチルを処方され、また軽く出血する程度ならば、この薬飲んで安静にして様子見てと言われました。生理2日目の出血や、腹痛あれば再度受診してとのことでしたので、6週6日も7週3日も言われた様に過ごしました。
そして、7週4日の日、心拍確認で毎分165回の心拍と、12.9ミリの赤ちゃん確認できました。ここから出血もなく少し、ほっとして過ごしていたのですが、8週6日の昨日、またピンクのおりものがでました。しかも、すぐに止まるのではなく、量は少ないものの、丸一日うっっすらおりものがピンクに染まっており、もしかして、赤ちゃんに何かあった?と心配でたまりません。すぐにでも受診したいけれど、病院は正月で空いてないし、生理2日目ほどの出血ではないので、様子見しかないのかなと思い、アドナとダクチルを飲んで、出来るだけゴロゴロしてます。しかし、上の子がいるのでずっと寝てるわけにもいかず、不安は増すばかりです。

夏頃に一度流産しており、その時は、成長が明らかに遅く、はじめから流産を覚悟していました。今回は、しっかり心拍も確認でき、(夏頃の妊娠も心拍は見えたのですが、とても弱々しかったです)赤ちゃんのサイズも毎回週数相当で育っているので、赤ちゃんは強い、大丈夫!と信じているのですが、2日後の妊婦検診までドキドキしてたまりません。
同じような状況の出血あった方で、赤ちゃん大丈夫だったよ、ってお話ぜひお聞きしたいです。勇気をください。

コメント

deleted user

1人目の時は10wあたりまでピンクや薄茶色のおりものが頻繁にありました🥲
2人目は5wから10wごろまで、ピンクのおりものから鮮血までずっと出ていました。私も先生もちょっと諦めてたくらいです。
初期の出血はよくあることで、赤ちゃんさえ成長していれば大丈夫と言われましたよ😆
私も夏に初期流産しましたが、その時の出血は比べ物にならないくらいでした🥲

受診もなかなかできないし不安ですよね💦
2日後、きっと成長した赤ちゃん見られますよ!✨

  • まあ

    まあ

    お返事ありがとうございます😭✨同じような状況の中で、不安な時期を過ごした方からの温かい回答、すごく嬉しいです😭!!
    無事、赤ちゃん二人とも元気に育っていて良かったです😢💕そして、つらい流産経験も教えてくださってありがとうございます😢!!
    本当に流産は辛いですよね‥わたしも夏ごろはなんだか、やることなすことが虚しくて、前を向けない日々を過ごしていました💦
    検診の日、赤ちゃんが元気に育ってることを祈りながら、強い気持ちで臨もうと思います✊!!

    • 1月3日
ゆう

こんにちは。
妊娠おめでとうございます。
出血がどこから出て来ているかとかはわからないのでしょうか?ピンク〜薄茶色もしくは茶色の流れであれば次第におさまる出血として、その逆で鮮血混じりであれば新しく出始めてきた出血の扱いになるのでカフェインや水分を多く摂取することや性行為などを避けつつ身体を冷やさないようにし安静にされていたほうが良いと思いますよ。今いるお子さんに手をかけてあげたい気持ちはすごくわかりますが今は散らかされても食べこぼしをされても、怒らずにして気長にいながらお腹の赤ちゃんを最優先にしないと不安が増す一方ですよ。下腹部痛が強くなったり出血そのものが生理の時と変わらない状態なったりした場合、妊娠がわかった病院が休診なのであれば総合病院へ救急で受診されてくださいね。

  • まあ

    まあ

    妊娠おめでとうございますと言ってもらえて嬉しいです☺️!色々アドバイスありがとうございます!出血は、6週目の出血は胎嚢近くに溜まった血が出てると言われました💦2回目の検診で、血はほとんど吸収されてると言ってもらえたんですが、無理をしたらまた出血するかもと言われました😢しばらく出てなかったので、8週6日の血が、どこからの血なのかは分からず不安で苦しいです😢💦とりあえず、今は出血もないので、このまま安静を保って、5日の検診に臨みたいと思います✨無理をしない様に頑張ります😭✨

    • 1月3日
  • ゆう

    ゆう

    きっと、お腹の中から赤ちゃんがママ無理しすぎだよー!って訴えているのかもしれないですね😊妊娠中の出血は良くないものですが今は食べて寝る!くらいの生活が赤ちゃんの成長に繋がると思いますよ😊お腹の中で赤ちゃんが頑張っているようにママさんも安静にすることを最優先にしましょ😄

    • 1月3日
  • まあ

    まあ

    ありがとうございます☺️!無理しないでという言葉‥本当にそうですね!今は赤ちゃんを一番に安静に過ごしたいと思います!!😊✨

    • 1月3日
yun

突然失礼します!
その後どうなりましたか?🥺

いま全く同じような状況で、
昨日からダラダラ薄ピンクの
出血が続いてて、、

  • まあ

    まあ

    こんばんは!妊娠おめでとうございます💖
    その後無事に元気な赤ちゃんを出産しまして、現在一歳になりました✨!
    この子の妊娠の時は、12週ごろまでピンクや茶色のおりものが出たと妊娠日記に記してました💦ポリープがあったりもして出血しやすかったようです😭
    不安かと思いますが、初期の出血は多いと、わたしもいろんな人から聞いて心を落ち着かせておりました!無事に赤ちゃんが育ってくれますように‥!!

    • 11月8日