![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が「ちびレゴ」に興味がある。デュプロより小さいレゴが欲しい。クラシックより小さいシリーズがあるか知りたい。それは何という名前か知っているか。
もうすぐ4歳の息子!
保育園でよく「ちびレゴ」というので遊んでます。
これはレゴクラシックとは別ですかね?
なんか色々種類があってわからないですが
デュプロより小さいから「ちびレゴ」って言ってるだけ?
それともクラシックより小さいシリーズがあるのでしょうか??
あるとすれはそれはなんという名前かわかりますか?
家にはニューブロック、マグフォーマー、カプラなどがあるので
大きいデュプロではなく小さいのが欲しいそうです。
- ぽよ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
多分、そうだと思いますよ😊
先生がわかりやすくそう呼んでるのかと。
レゴは、デュプロ以外はレゴクラッシックですねー。
色々種類はでてますが、
→プレイテーマ編や
乗り物がつくれたり人形みたいなのがついてるだけで
中身は基本はクラッシックですね。
このサイトがわかりやすいですよ😊
そうくんママ
あと、基礎盤はあったほうがいいですよ😊
うちは、これを持ってますが
十分な量です。
ぽよ
わぁ写真もいっぱいありがとうございます😊💕
お誕生日プレゼントに買いたいと思います!
そうくんママ
タイヤつきが、男の子にはオススメでーす😊