
コメント

スマイル☺
こんばんは😃🌃
実家は、ごはんの時間にこだわっていました😃
朝食は6時から7時まで。昼食は11時半から12時半まで。夕食は5時半から6時半までに食べる。←遠出しないときはこの時間に食べて3食みんなで食べることになっていましたよ💦
スマイル☺
こんばんは😃🌃
実家は、ごはんの時間にこだわっていました😃
朝食は6時から7時まで。昼食は11時半から12時半まで。夕食は5時半から6時半までに食べる。←遠出しないときはこの時間に食べて3食みんなで食べることになっていましたよ💦
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ANERA
同じ家庭があって一安心…
早く食べよう遅くなるからって朝から催促されて、食事を中心のスケジュールってなかなか行動が制限されませんか??
うちは機嫌が悪くなるので本当怖いです。
スマイル☺
わかります☀️
ごはんの時間に揃わないだけで不機嫌なり、翌日にネチネチいってきますし。その上にごはんをとっとと終わらせたいのに、お酒を終えてから食べる人を待ってから食器洗いするのがしんどかったです😥休みの日でごはんを食べるのが嫌だったですし。早く食べるせいか、変な時間におなかが空くです✨不機嫌なると怖いですね💦
ANERA
晩酌もありだったんですか😖
それはかなり振り回されてしまう生活ですよね…
他の家庭はどうなんでしょうね、正直もし彼とか連れて行くってなってもビックリされちゃうのかなって思ったりしてます。
スマイル☺
実家は私以外、お酒が飲めるので。ごはんよりはおかずを食べながらお酒をっていうパターンです。
彼とかにはごはんの時間はだいたいこの時間というのを伝えていた方がいいかも。うちは、伝えて泊まった時は、朝御飯は、無理なので、昼と夜だけ合わせてもらいましたよ✨