
2歳の娘が咳で嘔吐しました。熱はなく元気だが、呼吸が苦しそう。病院へ行くべきか悩んでいます。加湿器は使っています。
2歳の娘が咳のせいで、寝てから21時と22時30分の2度嘔吐しました😥
今から病院行ったほうが良いでしょうか…😭?
熱は無く、本人は元気で水分もとれています。
ただ、ずっと咳が出ていて呼吸がゼーゼー?ヒューヒュー?してます💦
熱もないし本人の機嫌は普通なので様子見でいいかな、と思いつつ、明日も病院休みだし、何より今日このまま寝られるのだろうかと…😢
ちなみに寝室に加湿器はつけています。
鼻水は取っているのですが、無限鼻水状態できりがないです😂
アドバイスお願いします🙏
- さんてら(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

キャサリン
#8000に電話して相談した方がいいかと思います。
個人的には、寝れるんだったら様子みたいのが本音ですが嘔吐してるのが気になります💦

ママリ🍋
うちの下の子が一昨日同じような感じで寝てる時に咳き込んで吐きました💦
吐いた後も鼻水グズグズいっていてむせたりしてましたが、眠そうですぐ寝たのでそのまま朝まで様子を見ました。
鼻詰まりは残ってますが、病院に行く事はなく回復しています!
咳き込んだ時にした事は、頭を高くしてあげてむせにくくしてあげてました!
朝には落ち着いていると良いですね😌
-
さんてら
お返事遅くなってすみません💦
頭高くしてみました!!
寝相が悪すぎて焼け石に水状態になっちゃいましたが…😂
お陰様でその後、寝られたんですが、ゼーゼーが悪化したのと食欲落ちてきたので、これまた病院に行こうか迷ってます😥
回答ありがとうございますm(_ _)m- 1月3日
-
ママリ🍋
ゼーゼー酷くなってしまったんですね😭
食欲ないのも心配ですし、今日診てもらった方が安心そうですね🥲
早く良くなりますように🍀- 1月3日

退会ユーザー
うちの子も咳が出る風邪ひくと、かなりの確率で吐きます💦
子供って、大人と違って胃の構造が未熟なため、ちょっとの咳で出てきやすいらしいです😭
咳が原因で吐いたくらいなら、うちでは様子見ていますが、なんだか親から見ても心配な点があるのなら、夜間救急に連れて行っても良いと思います!
-
さんてら
お返事遅くなってすみません💦
うちの子ももともと赤ちゃんの頃から吐きやすい体質だったので、夜間当番医に電話が繋がらなかったこともあって様子見てみました☺️
でも今朝、ゼーゼーの悪化と食欲が落ちてきたので、またまた病院に行こうか悩ましいところです😢
回答ありがとうございますm(_ _)m- 1月3日

ままり
吐くだけなら、絡んだ痰が出てスッキリして寝られて、大丈夫かなと思いますが、ゼーゼーヒューヒューの方が苦しそうで気になります。
喘息症状であれば病院に行ったほうがいいかなと思うので、8000に相談したほうが良いかと思います
-
さんてら
お返事遅くなってすみません💦
8000に相談して病院に行こうとしたんですが、事前に病院に電話して行けと言われたものの肝心の電話が全く繋がらず…😇
夜は様子見したんですが、今朝ゼーゼーが悪化してます😭
明日まで待たず病院行くか、また議論中です😥
回答ありがとうございますm(_ _)m- 1月3日
-
ままり
休日診療に行かれた方がいいと思います、気管支炎で苦しそうです(>人<;)
- 1月3日
さんてら
お返事遅くなってすみません💦
♯8000に相談しました!!
夜間当番医教えてもらったので行こうと思ったんですが、事前に受診可能か電話してから行くように指示あったので電話したのですが全然繋がらず…😇
結局、様子見ながら寝かせてみました😂
夜は眠れましたが、今朝ゼーゼーが悪化してて、また病院どうしようって感じです😣
回答ありがとうございますm(_ _)m