![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週でお腹が張り、腹痛もあります。健診まで様子を見るつもりで不安です。胎動やお腹の状態について皆さんの意見を聞きたいです。
初産24週です。
ここ一週間ほどでお腹が張ることが増えてきました😢
先日、勤務中に突然の腹痛に襲われて動けなくなったことがあり、(数分で治ったため病院にも連絡しませんでした)いろんなことが過敏に感じてしまいます😢
日中たくさん歩いた後にお腹が張る機会が増えたり、食べ過ぎたのか座っていても寝ていてもお腹が張って苦しくて胃液が戻ってくるなんてことも何度かありました。
今週末には健診の予定があるためそれまでは様子を見ながら…と思っていたのですが皆さんだったらどうしますか😢?
全てが初めてのことだらけで分からないことが多くお恥ずかしながら胎動もこれが胎動なのか!?と確信も持てないまま現在に至ります🙇♀️(たまにお腹が動くことがあったりしますがガスが出ているのかな…とか消化されてるのかな…と思ったりしてます😢
皆さんの意見が聞けると嬉しいです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![ええねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええねん
出血がないなら様子見ます😌
もし少しでも不安でモヤモヤしているなら、産院に電話してみるのが1番安心できるかと思います☺️✨
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
強い張りが何度も続くようでしたら病院に連絡した方がいいと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😢
張ってるな…と思うことが何度か増えてきてご飯も思うように食べれないことが増えてきています😢- 1月2日
![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうしゃ
数分で治るなら大丈夫と思いますが、それが頻繁、かつ
横になって休んでも10分以上張ってるとかだったら病院すぐ行ってください😭まだ24週ですし😭
胎動は最初はわからないですよね💦横になってお腹というより、下腹?子宮のあたりに
手を当ててみるとぽこっと内側から赤ちゃんが動いてるのが分かりますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😢
むしろ昨日の話なのですが、夕食後お腹がとても張ってしまって座っていても寝ていても苦しくなってしまい、朝方起きたらおさまってた…という感じでした🥺
やってみたのですが胎動が未だによく分からず気長に待ってみます(笑)- 1月2日
-
ふうしゃ
そうなんですね😭
私がなんですけど
同じような症状で27週で
出産しております😭
痛みは我慢できるレベルで薬も必要ない痛みでした😭
心配なのでご自身が気になる
お腹の張りでしたら
赤ちゃんのためにもご自身のためにも病院連絡してみてください😭- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
痛みは私も我慢できるレベルだったので一晩迎えたのですがこちらで相談してよかったです🥺
分からないことだらけだったのですが明日相談してみることにしました🥺アドバイスありがとうございます🥺- 1月2日
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
切迫早産とかになってるかもしれないので 私だったら 赤ちゃんが心配なので 病院いきます 🥲
-
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😢
本当にそうですよね…。
自分しか赤ちゃん守れないので連絡してみようかと思い始めました😢- 1月2日
-
Mai 🕊
病院いって赤ちゃん大丈夫ですよ!ってなれば安心できますが もしなんかあったとき あの時やっぱり病院に行けばよかった … ってなると思うので 少しでも気になったら病院行くのが1番いいと思います😭💓- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
明日産院がお休みのため直接診察は厳しいと思いますが、緊急の窓口で状況だけでも説明してみようと思います🥺
迷ってましたがアドバイスありがとうございました🥺
だいぶ気持ち的にも楽になりました🥺- 1月2日
-
Mai 🕊
それがいいと思います😌✨
いえいえです😮💨💓
元気な赤ちゃんうまれるよう願っています👶🏻💓- 1月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私がそうなんですが
頻繁に張ったりしてると
切迫になってる可能性もあると思います😭
不安があれば一度産院に電話して先生の指示を受けたら
いいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😢
ここ最近頻繁に張る機会が増えてきています😢少しくらいならと思っていても切迫の可能性もなくはないと思うので相談してみようかと思い始めました😢- 1月2日
-
退会ユーザー
不安材料を引きずるのは
よくないですからね😭
私は一人目切迫で33-34wに
入院して、二人目の今も
27wで切迫診断受けて入院
勧められましたが上の子の
関係で自宅安静中です😂- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
その通りですね🥺
赤ちゃんが安心なら安心でいいんですが、不安なまま次回の健診迎えるのもメンタル面でも良くない気がしてきたので明日電話での相談のみかもしれませんが連絡はしてみようと思いました🥺
アドバイス早々にありがとうございました🥺助かりました🥺- 1月2日
-
退会ユーザー
張ったらなるべく横に
なって安静にしてみてください☺️
無事にお産できることを願ってます👶🍼- 1月2日
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😢
出血とかはないんですがこんなに張るのかな…と思うことが多くて心配だったので相談してよかったです😢