※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子どもが39.3度の熱で、食欲がなく嘔吐もあります。病院へ行くべきでしょうか。

2歳の子どもが39.3度の熱が出てます。
昨晩からグズグズで朝から39度台になっては下がり、上がりを繰り返しています。熱が上がるたびぐったりして、下がればご機嫌になっめます。
食欲ないのか朝から食べず、夕方1度嘔吐しました。
咳や鼻水は出ていません。
救急外来しか空いてないため病院へ行くのを躊躇っていますが、病院へ行くべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱剤持ってますか?
それだけ熱でてたら救急行ってもいいと思います。
もし寝てる様であれば明日休日当番医でも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分取れてますか?迷うなら言っちゃっていいと思います。
    明日も病院お休みですし。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!解熱剤持っていないです😭水分はとれてます!今日寝てしまったのでひとまず様子見て明日下がらずなら救急行きます😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40度近くでてて寝てるなら翌日でいいよと小児救急相談で言われた事あります。
    起こしてまで行く必要無いので夜中グズグズで起きるとかでなければ明日の様子見て病院でいいと思います🙆‍♀️
    うちはそうしました。

    • 1月2日
mam

うちも同じような状況でお盆の時期に休日外来に行きました。
まだ小さいですし、悩むなら救急等行ってみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭明日朝まで下がらなければ救急行こうと思います!!

    • 1月2日