※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rainbow48
子育て・グッズ

赤ちゃんの爪のお手入れについて、爪は短くヤスリで整えていますが、上手くいかず傷がついてしまうことがあります。電動爪切りを検討中で、整えやすいか不安です。

生後半年位の赤ちゃんの爪はどのようにお手入れしていますか?
赤ちゃんの爪のお手入れでアドバイスをください!

普段はあまり長くならない程度の長さで
ヤスリを使って短くしています。
爪切りで切れそうなら爪切りで切った後にヤスリで整えていますが、
どうやっても爪が上手く整えられず
結果引っ掻いて顔に傷を作ってしまったり、
授乳中も胸のあたりを引っ掻かれたりします…💦

電動爪切りや爪やすりの購入も検討していますが
電動だと上手く丸く整えられるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

その頃は寝てる間に切ってましたよー。

  • rainbow48

    rainbow48

    私も寝ている時に切っているのですが…
    丸く切っているつもりが角が尖ってしまったり、割れてしまうので😥コツを知りたかったのです😫

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パチバチ切ってから、ヤスリしてました!

    • 1月3日
  • rainbow48

    rainbow48

    同じですね…もう少し丁寧にやってみたいと思います!

    • 1月3日