※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

息子がRSで熱が繰り返し、食欲がない。水分はとっているが、食べなくても大丈夫?座薬は必要?

息子がRSで熱が下がったり上がったり繰り返して5日目です。
今日は朝久々にご飯を食べたと思ったら元気がなくそのままずっと寝てます。起こしてもご飯食べるか微妙そうだったので無理に起こしはしませんでしたが、初めてここまできつそうで…心配です。

こまめに水分はとらせてますが、食べなくても水分だけ取らせればいいんでしょうか?

寝てますがぐったりしてるので座薬いれるべきでしょうか?

コメント

マツカナ

こんにちは。我が家の兄妹もRSになりました❗️熱が上がったり下がったりでした🥺心配ですよね!水分だけでもとれていて食べれる時に食べれる物を食べさせていれば大丈夫だと思います。3歳の息子は1週間くらい、下の子は回復まで10日以上はかかりました😇座薬は38.5度にかかわらずうちは様子みながら入れてましたよ☺️お正月で大変かと思います。ママもパパも休める時は休んでくださいね🥰

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!起きたら何か食べれそうなものあげてみようと思います😣やっぱりRSは回復まで時間かかるんですね💦マツカナさんは、寝てたら座薬使わず様子見ますか?

    • 1月2日
  • マツカナ

    マツカナ

    38.5度以上であれば使いますよ😄
    うちは風邪の時はリンゴ、ゼリー、ポカリをよくあげてました。ご飯はある程度元気にならならないと全然食べてくれなかったです😂

    • 1月2日