※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🤍🤍
子育て・グッズ

上の子の1歳半健診の時、下の子どうしましたか?下の子が1ヶ月と7日目の…

上の子の1歳半健診の時、下の子どうしましたか?

下の子が1ヶ月と7日目の日に、上の子の1歳半健診があります。平日の昼間で夫は仕事です。

1人で1歳半と1ヶ月の子を連れてけますかね💦

実母に着いてきてもらうことは出来そうですが、頼った方がいいでしょうか?
まだお子さんが1人でも夫婦など、大人2人で1歳半健診来る人も居ますかね?

コメント

Pipi

頼れるなら頼る方が助かると思います🙆‍♀️✨️
うちは上の子の時に検診だと荷物多いし母が仕事休んで着いてきてくれましたよ🙂‍↕️💕

momo

頼る事ができるなら、頼った方がいいと思います!!
上のお子さんも違う環境で不安になっちゃうと思いますし💭
私も次女の1.6検診、妊娠中で切迫気味だったので母に頼りました🙂‍↕️頼れるならどんどん頼りましよっ‼️

ママリ

1ヶ月なら寝てる時間も長いし、上3歳下1歳で2人ちょろちょろする時期よりは楽だと思います!ただ、預けれるなら預けたほうが楽ではありますね!

その頃にインフルが流行ってるかもしれないし、お母さんについてきてもらうんじゃなくて私なら家で赤ちゃんと待っててもらいます!

子供1人に対して大人2人は私のところだと見かけないです。

はじめてのママリ🔰

私が同じ立場なら着いてきてもらうより実家置いてきちゃいます🥺