※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーたん
妊活

不妊治療中でタイミング法をしている方からの相談です。排卵日に関するタイミング取りについて不安があり、先生の指示とネットの意見が異なるため迷っています。他の方の経験や意見を聞きたいそうです。

病院でタイミング法されている方またはそれで妊娠された方、いらっしゃればご意見お聞かせください😭

ルナルナと排卵検査薬を使って7周期経ちましたが妊娠せず、産婦人科でタイミング法を初めて2周期目です。(不妊治療専門のクリニックではありません。)
生理は28日周期でほぼ予定通りぴったりきます。
排卵検査薬もルナルナの排卵予定日にいつも陽性反応が出ます。

今回、12月27日(d11)に受診をして卵胞が14㎜なので次は30日(d14)に来てくださいと言われました。
ルナルナの排卵予定日は29日になっていたので30日では遅くないかな?と不安に思いつつ、自分でも毎日朝晩と排卵検査薬を使いました。

29日9:00に検査薬陽性
昼頃卵白のようなどろっとしたおりものあり
29日22:30は強陽性に見えました。

これ今日タイミングとった方がいいんでは!?と思ったのですが、27日に受診した際に今日から性交はせずに精子溜めておいてねと先生から指示がありました…。
悩みましたが先生の指示通りその日はタイミングを取りませんでした😔

そして30日9:30に卵胞チェックをした際18㎜、検査薬陽性、頚管粘液検査され、今日だね!今日タイミング取ってねと指示されました。(今日排卵しそうというニュアンスだったのか、先生的には明日排卵しそうだからタイミングとして今日がベストという意味なのかはわかりませんでした…)

その日の21:00にタイミングを取り、夜中0:45検査薬をしたら陽性の線が薄くなり始め?のような感じで…これ間に合ったんだろうか…とすごく不安です。

ネットで調べていると排卵日の2日前にタイミング取るのが良いや、排卵日にタイミングを取っても遅いという意見がものすごく多く、精子に関しても溜めるより2日に1回ほど出した方が良いというのをよく見ます。

けれど先生には精子を溜めておくよう指示されますし、29日に検査薬陽性出たと話をしたら、タイミング取っちゃったの!?と言われたので先生の中で排卵日の2日前にタイミング取る考えはありません。

クリニックに通う前に排卵検査薬の反応出た日からタイミング取っても妊娠できていないし、卵胞チェックしている先生の言うこと信じてみようと先生のいう通りタイミング取りましたが、ネットの多くの意見と違いすぎてとてもとても不安です😢
このまま先生を信じていいのか転院すべきか迷います。
まとまりのない文章で申し訳ありません。

同じくクリニックでタイミング見られている方や、同じような指示されたことのある方の意見が聞けたら嬉しいです😭
今回のタイミングも間に合っているのか、ご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

ぼーいずまま

私は2人とも総合病院の産婦人科で
タイミング診てもらってました。
私のところの先生は「毎日する必要はないけど、2日に1回タイミング取って、確率を上げましょう」みたいなことを言ってました。
ただ私は子供2人とも男の子希望だったので、排卵検査薬で濃い色が出てからタイミングの回数増やしたりしてました。
なので、今回のタイミングも可能性はあると思います。
だけど、、
27日からタイミング取らないでって、、
なんかそんな必要あるのかなって思います。
逆に可能性下げちゃってるんじゃないかなって。
個人的意見なので、医学的なことは分からないけど、
私なら他の病院に行って違う先生にも診てもらいます!

  • さーたん

    さーたん

    お返事ありがとうございます😌❤︎
    boysママさんの先生も2日に1回のタイミングを勧められていたんですね。
    今回のタイミングも可能性あるといっていただけてモヤモヤした気持ちが少し落ち着きました…ありがとうございます😭
    ですよね…精子数が戻るのに2.3日かかるという先生の意見もネットで見たことがあるので私の先生はその意見よりなのかもしれませんが…
    今回ももしリセットしてしまったら他の病院も検討したいと思います。
    ご意見ありがとうございました🥺

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

私はクリニックで卵胞チェックとタイミング指導してもらっていましたが毎回タイミング遅いな〜って思ってたので、いつごろ排卵かをクリニックと排卵検査薬を併用して予想し自己流でタイミングを取りました!
そしたら妊娠出来ました!!

  • さーたん

    さーたん

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりタイミング遅めの指導してくる先生いるんですね…ちなみに排卵日にタイミング取るように指導されたり、タイミングまでは精子溜めておくようなことを言われたりしていましたか?💦
    わたしも今回ダメだったらせっかく排卵検査薬も使っているので自己流でタイミング取ってしまおうと思います…🥲

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定されたのは排卵前日と排卵日1日後でした😰
    精子を溜めることは特に言われませんでした!

    • 1月3日
  • さーたん

    さーたん

    前後だったんですね!わたしも前後ならまだ納得できるんですが、、🥲
    お答えいただきありがとうございました☺️
    わたしも今回ダメだったら病院変えるか検討したいとおもいます💦

    • 1月4日