※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝の方法について相談です。お昼寝の際、どのようにすると良いか悩んでいます。

お昼寝はどのようにしていますか?
ミルクを飲んでしばらくご機嫌に遊んでいます。
ぐずぐずし出したら暗い寝室に連れて行って布団に置いてみて、泣いてしまったらもう少し抱っこして、を繰り返して、やっと布団に置いて寝てくれても、30分で起きてしまいます。
起きるとそのあとは抱っこでも眠そうにならないです。
寝室に連れて行って泣いてしまっていても、抱っこをしないで様子を見る、というのもやってみました。
30分ほど泣き続けてしまい、そのあと寝ましたが、やはり30分ほどで起きてしまいます。

お昼寝をするときは、どのようにさせていますか?
ご機嫌に遊んでいても時間を決めて寝室に連れて行くのか、ぐずぐずし出したら寝室に連れて行くのか、どうしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

3ヶ月なったばかりですが、お昼寝の時間は決めてないです!
まだそんなにルーティンとかは作らなくてもいいかな?と思っています🤔💦

眠そうにぐずぐずしていたら抱っこしたりして寝かしてはいます😊
ご機嫌ならそのまま遊ばせておいていいと思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

眠そうになったらでいいんですね!
そうしてみたら少し楽になりました!