※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんちゃんママ
お出かけ

電車に乗ることに緊張しています。片道2時間半で、ベビーカーと抱っこ紐を持っているので、周りの乗客との接触が心配です。

電車乗るの緊張…
片道2時間半。
ベビーカーと抱っこ紐で😭
行けるかな、、周りの乗車客
当たって来る人とかいるかな…心配…

コメント

deleted user

大抵は皆優しいです✨
頑張って下さい☺️☺️☺️

たまーーーにいる変な人は、遭遇する時は子連れじゃなくても会う時は会うので、その時は運が悪かったと思うに限ります🤣

  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ


    優しい人ばっかりだと有難いんですけどね😭
    東京通るので人多いだろうし
    その分変な人にも出会いそうで😭
    1人だったら気にしないのですが子供いると😭😭😭
    怖いですががんばります😭😭😭

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

たいてい優しい人が多いので大丈夫ですよ。
都内ですが、助けてくれる人の方が断然多いです🙌

とりあえず、お子さんが泣き出したりしないように、できうる限りの想定をして、準備していくと良いと思います!(おもちゃとかおやつとか)

まぁいっか🙃

電車に乗る時間長いと緊張しますよね〜💦
私もいつも2人連れて電車乗りますがお菓子とYouTubeでなんとか乗り切ってます😂
でも意外と優しい方が多いですよ☺️先日は駅のエレベーターで一緒になったおば様が「お母さん、娘ちゃんが平気だったらおばちゃんが手繋いで乗ってあげるよ!」と声をかけてくれてビックリしました😇
高校生がベビーカー降ろすの手伝います!って言ってくれたり😇
電車の中でも近くの方が「可愛いね〜」ってあやしてくれる事も多いです😉
頑張ってください😊応援してます!!🙌🏻💗