※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎嚢が出た後も症状が続き、吸収された可能性があるか心配です。残っている場合の経験を知りたいです。

自然排出中です。
先日、胎嚢が出たので病院に持っていき、
エコーで見てもらいましたが、まだ胎嚢も胎芽も
はっきりと見えました。先生には、
もうすぐ出てくると思うと言われたのですが、
腹痛は数日前に来たっきりで、出血も茶オリに
近くなってきました。
このまま子宮に吸収されたということも考えられますか?
胎嚢が出たのにまだ子宮に残っていたという方いらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

POOH

胎嚢が子宮に吸収されることはないです。
胎嚢が出たと思ってエコー見てまだ胎嚢も胎芽もあったなら、その後塊が出たとかなければまだ中にあると思います。

なので、前に胎嚢と思ったのものは胎嚢ではないという事ですね。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    やっぱり、子宮に吸収されることはないんですね、、ありがとうございます。
    先生は、持って行った物を見てこれは確かに胎嚢の一部です、と病理検査にも出されました。
    その後も、塊は出てきていません。現在は、腹痛もなく、出血も茶オリが少し出るくらいになってきました。
    また、数日後に腹痛と出血が始まるかもしれないので、待ってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 1月2日