※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋆⸜chura⸝⋆
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子がおっぱいマンで、卒乳したいが不安。寝る時に噛むのが辛い。3・4回欲しがるが、保育園から帰ってきてや寝る前と朝方だけ。2歳までに卒乳したいが、苦戦している人もいて辛い。

新年早々ご相談です( >д<。)
今1歳8ヶ月の息子がいて、おっぱいマンです。
噛まれてしまうのが辛く、卒乳させたいです。
今の現状としては、保育園へ行っている間や親に預けている時などはおっぱいなくても大丈夫です。保育園から帰ってきてからと、寝る前と朝方たまに欲しがるので1日では3・4回です。寝る時は添い乳で、普段は噛まないですが寝る時には睡眠に入ったら無意識で歯を立てていて乳首を離す際に吸い付きがすごく爆睡の時にはすっと離せますが激痛です。

2歳になるくらいには卒乳させたいのですが、みなさん苦戦されているようですが、うちは上手く行くのか不安です。みんなが言う、3日間で!とか絆創膏で!とか‥
何だか辛いです。。

コメント

きりん

話は伝わると思うので、『〇日になったらおっぱいとバイバイね!』と1週間くらい前から言い聞かせる。

お別れの日がきたら、泣かれそうが暴れようが心を鬼にして負けないでください。
ギューして落ち着かせるのもよし、水分補給として麦茶を飲ませるなどと、違うことで意識を変えてあげるようにする。

うちは、長女が1歳8ヶ月の時に、入浴後麦茶飲んでそのまま朝までぐっすり寝れた日が2日続いたので、『今日もそれでやってみよう!』ってだましだましやって卒乳はしましたが、本人は急に取り上げられた感じだったので、おっぱいへの執着心が強く、おっぱいを触らないと寝れなくなってしまいました。

2人目妊娠してから、おっぱいを触らせること自体がストレスなので、今でも入れてきそうになったら、速攻外すようにしているので、めちゃくちゃ不快で寝不足です😭
後々こういうことにならないように、しっかり言い聞かせてあげることをオススメします!!笑

  • ⋆⸜chura⸝⋆

    ⋆⸜chura⸝⋆

    やはりみなさん同じような対策なのですね。いずれはそのように考えてみます( >д<。)
    ありがとうございました☆

    • 1月4日