※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

子供のお財布についての質問です。 ① お子さんにお財布を持たせた時期 ② お子さんのお財布の使い道と頻度 ③ お財布の種類や使っているもの ④ 2歳頃からお財布を用意した方の教え方

子供のお財布について3つ4つ教えてください!

①何歳からお子さんにお財布を持たせましたか?
②お子さんのお財布の中のお金の使い道は何で、月でも1回ででもどのくらい使いますか?
③どんなものを使ってますか?(ポシェットなどよければお写真を見せてもらえたら嬉しいです🙏!)
④2歳頃からお子さんのお財布を用意した方は、お金の使い方などどのように教えていきましたか?

質問多くて申し訳ありません😭

コメント

オムハンバーグ

2歳からです。
使い道はおやつとか安いオモチャです。
月一回使ったり...貯まってきたら(親戚からのおこづかいなど...五千円以上になったら)勝手に郵便局に入れてました。
首かけのアンパンマンのやつです。
お金の使い方はお店で買う。
お金は皆が働いてるから使えてると伝えてました。

  • 🐼

    🐼


    ありがとうございます🙏💗
    なるほど!だいぶ溜まった時はゆうちょ?に入れちゃうのもいいですね!!

    • 1月2日
m🍏

①3歳から

②UFOキャッチャー、ガチャガチャ、お菓子、おもちゃどれにするかを自分で選ばせます。
月1で100円玉10枚入れます💸(余ったらとっとく)

③子どもが自分でUFOキャッチャーで取ったトトロの小さい入れ物です。
使う日だけ渡すので紐は付いてないです!

④大事に使わないとすぐ無くなるよ、すぐに決めず全部見て回ってから本当に欲しいのにしてね、今使わずとっといたら大きいおもちゃ買えるよ、と言い続けて最近はよく考えて使ってます😂

UFOキャッチャーが好きで最初は色んなものを1回ずつして何もゲット出来ず泣いてた人が、最近では欲しいやつを取れるまでしてるので成長したなあと思ってます😂

  • 🐼

    🐼


    ありがとうございます😍🙏
    100円玉ってどこで用意してますか?月1なら小銭を貯めてって感じですかね?😳
    紐はついてないんですね!!
    ④参考にさせていただきます💛
    成長すごいです可愛い😍💗

    • 1月2日
  • m🍏

    m🍏

    今時期だとお年玉でもらったやつを2千円くらい通帳に入れずにとっといてます!

    普段は遊ぼうと思った日に財布にあるだけの100円玉ですかね🤔
    ◯枚入れたからこれで終わりだよって感じで💸

    私の気分で金額は変わります🤫
    500〜1000円💸

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

最近買いました❗️❗️
おつかいを頼む時用です😊最近の子どもは、親がカード払いすることが多くて、お金の払い方など知らないと聞いたので、少しずつお金や買い物に触れる機会を作りたいなとおもって買いました!お兄ちゃんが持っているとほしがるので、2歳の弟にも買いましたが、早いと思います。3歳か4歳でもいいかなと思いました😊

お財布は楽天でこれを買いました!これなら、小学生まで使えそうなので😊

  • 🐼

    🐼


    ありがとうございます🙏🧡
    私もカード払いなのでたしかにその通りです😱
    2歳だとやはり早いですかね😂
    親戚がお年玉を子供が使えるようにと全て小銭でくださったのでどうしようかと思ってます😂
    2つ折りっていうのがお子さんからしたら少し大人で嬉しいだろうなと思いました😍💗 ありがとうございます✨

    • 1月2日