※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
家族・旦那

客観的な意見をお聞かせください!兄と嫁についてです。私の心が狭いので…

客観的な意見をお聞かせください!

兄と嫁についてです。私の心が狭いのでしょうか?
兄嫁は私の親友で普段とても仲が良く、特に仲は問題ないのですが
この新年で少しもやっとしたことがあり投稿しました。

普段は、私の実家(父は他界したので母一人)にて寝泊まりしています。
(新居が3月に引っ越しなので、それまで同居しています)

年末なので、12月28日〜31日、二人は兄嫁の実家に泊まっていました。
さすがに年越しは一緒だろうと思っていたのですが、12月31日の年越しについて
兄嫁実家で過ごす、という事でした。

母が31日は一緒に食事をするから帰ってきてとお願いしたところ
年越しはこちらで過ごすことになりましたが、兄嫁実家にも顔を出したいので
夜8時までに到着するとのことでした。

ですが、いざ当日になると8時になってもやってこず、結局到着したのが9時半前。
予定は10時までだったので、本当に顔を出した程度、
食事ももう兄嫁実家で食べてしまったので、ほとんど手を付けずでした。

遅れたことを兄に文句を言うと
「年越しはこっちに来るんだから、兄嫁実家に行ったんだよ。平等にしないと」
と返されました。
さらに、本日1日、また兄嫁実家で食事ということで出かけています。
また、あちらに泊まるそうです。
「平等とは?」とはてなマークが浮かんでいます。

私も母と仲が良いので、兄嫁が実家に帰りたい気持ちはすごく分かります。
ただ、もう少しお正月という特別な日を母とも過ごしてほしいなと悲しくなってしまいました。
兄嫁実家の食事会は、親戚が大量に来るので、大人数です。
二人も、少人数でまったりよりも、大人数が大好きです。
一方で、母はもう父もいないし、本当に一人です。
元旦の夜に母一人食事させるのはかわいそうだと思い、
家族でまったり予定でしたが急遽私たち家族で一緒に食事をしました。

主人は、私の気持ちを理解してくれていますが、
長男である兄が、もう少し母に気遣ってあげるべきではないのか?と言っています。
もう長男が、とか、お正月に義実家~といった時代ではないとは思うのですが
婿養子に行ったのか?と思うレベルでこちらの家族とあまり過ごしてくれませんでした。

こういった気持ちになってしまうのは、私の心が狭いのでしょうか…

コメント

deleted user

狭くないと思います。
私も同じ立場ならそう思います。
私の旦那は長男なので、毎年年明けに親戚達であつまり、義実家でも朝からご飯を一緒に食べたりして過ごしてます!
昔とは違うかもしれないですが、
お母さんが一人になってしまうっていうこともありますし、もう少し兄と兄嫁には気を使ってほしいですね。

  • めろ

    めろ

    ありがとうございます!
    理解頂けて嬉しかったです。

    長男という考え方はもう古いという意見は大半で理解してますが、父の葬儀も挨拶は高齢の母に代わって長男である兄でしたし、やはり何かと良い悪いも含めて長男の役割はまだまだありますし、完全に無くすことは出来ないですよね。

    毎年きちんと義実家に行かれるゆのんさん、偉いです!

    • 1月4日
はじめてのママリ

家族の視点からすると寂しく感じてしまうかとは思いますが、義理家族と考えたら「出来たら自分の家族と過ごしたい」と思う人が大半なのではないでしょうか?

「平等に」と言ってくれるお兄様も、奥さんを大事にされているんだなと感じました💦

これが兄嫁さんからの質問だったら「いいご主人ですね」になるかと思いますので、本当に立場によって意見は異なって来てしまうかな...と。

私は今年も義理実家帰省を拒否した内の1人ですし、姑が1人だから可哀想と思う人もいれば、関係が良好でなければそう思わない人もいますしね💦

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。

    もちろん兄嫁は義実家に行きたいでしょうし、兄も良い夫だと思います。
    私も嫁の一人なので義実家に帰りたくない気持ちも分からないでもありません💦
    ただ、母と兄嫁は仲良しです😅

    話は別ですが昨日兄嫁と一緒にランチをしたら、お昼ご飯中に3回も兄嫁の母親から電話がかかってきて、(電話に出なかったら兄にもかかってきました)叔父が食事に来るから今から帰ってこい、や、従兄弟のコートを買いに行くから今から◯◯駅に来て、などもしかしたら問題は別のところにあるのかも、と思いました。

    • 1月4日
しゃむ

心が狭いとまでは思わないです。

私の場合、義実家で義母一人で住んでますが、一人で正月を過ごしてくれと思っていながら義務感から嫌々顔を出す嫁です。とびきりの作り笑顔をしながら義母が作った美味しくない料理を食べてそそくさと退散します。そんな気持ちで帰ってこられるより、来ないほうがマシじゃないですか、、?

  • めろ

    めろ

    コメントありがとうございます。
    兄嫁と母は一応仲良しなんです…😂
    元々、私の友人で何年も前から知っていたので…
    でも、いやいやながら顔だけは出すしゃむさん、とても偉いと思います。
    色々と理由をつけて、訪問しない選択もある中、優しいなと思いました!

    • 1月4日
deleted user

夜8時までに到着すると言っていて9時半前に到着したのは良くないですね😭

ただ、普段同居しているなら年末年始くらい兄嫁さんの実家に行かせてあげてください💦
本当は年越しも兄嫁さんの実家で過ごしたかったけど、気を遣って帰ってきてくれたんじゃないですか?

それと、「長男」やら「婿養子」やらの考えは古いと思います。そういう考えをしているからこそ、めろさんの「平等」という考えも少しご実家寄りになっているんじゃないかなと思います😭

長男夫婦だから年末年始一緒に過ごしてあげてというのは勝手すぎる言い分だと思います😖

  • めろ

    めろ

    ありがとうございます。
    多分、その遅刻が今回のもやもやの根本原因な気がします…笑

    私の書き方が悪かったのですが
    長男にこだわってるのは兄と兄嫁の方でして…😨
    私が父が存命の頃両親に家を用意してあげたところ兄嫁に「どうして長男がしないのか?長男の役割では?」と言われました。
    私はどちらかというと、できる方がすれば良いじゃんという考えだったんです😅

    そして後から判明したのですが、同居は義実家と実家の交互だそうです。
    なので兄嫁の実家も私の実家も同じ頻度で過ごしているそうです😅
    一緒に遊んでいると兄嫁実家から何度も電話がかかってきて、おそらく呼ばれ続けているんだなと思います。
    なので、多分年末年始ぐらいは義実家…という考えではなかったと思います🤔

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

娘の立場なら、そう思って当然です。
でも普段同居しているなら、お正月くらい義実家を優先しても、よいとも思います。
その気持ちを汲んでいるお兄さんも、優しいと思いますよ。
めろさんがお母さんと過ごしてあげたら済む話ですし、実際めろさんのご主人は妻の気持ちを汲んであげています。

お父様が亡くなられた年くらいお母様のお気持ちや実家を...と私も思いますが、どの立場の人かによって考えは変わるかと。

どなたも間違っていないと思いますよ。

  • めろ

    めろ

    ありがとうございます😊

    そうですね、優しい私の主人も感謝です。
    コロナで海外の主人の実家に行けないというのもありますが…

    幸い母は私ほど気にしておらず😂💦
    母も私と過ごす方が気楽なようなので、上手く一緒に過ごしていこうと思います✨

    • 1月4日