
コメント

なな
私も多分同じ某銀行から乗り換えました笑
振り込み手数料をケチって、数日に分けて引き出し、引き出した足でそのまま他行の入金をしました!
それなりの現金持ち歩くのドキドキでしたが、振り込み手数料ケチって原始的な方法をとりました🤣

みんてぃ
楽天銀行だと某銀行のATMで使えるので、おろしてそのまま入金できると思います。限度額などで1日ではできないかもですが。

優龍
その銀行のATMと
よその銀行のATMがある銀行にするのが一番安全かと。
結構大きいモールとか
スーパーなら
ありますよね。

青りんご🍏
私は普通に窓口で全額降ろして、口座を解約し、他の銀行口座に入金しました。もともとそんなに何百万も預金は入れてなかったのですが…
一回で全部は不安であれば、何回かに分けておろしたらいいと思います。

りりん
旧と新の銀行それぞれ手数料がかからないコンビニなどのATMでそのばで出金→入金できるのが1番かなーと思いました😄
複数回が手間だったら解約して現金もって新のATM行きます!

のん
青い銀行ですかね。
窓口で本人確認すればいくらでも下ろせますし、インターネットバンキングは契約してますか?
500万あれば月に何度かは振り込み手数料無料じゃないかと思います。

ママちゃん
窓口に行って振込するか、振込手数料を気にして現金を下ろして持ち歩くなら発行手数料が入りますが自己宛小切手っていう小切手を発行して違う銀行窓口で入金すればいいと思います。
銀行で働いてますが、私なら手数料かかっても振込します。
ウチの銀行なら5万以上の振込は770円です。

はじめてのママリ
もし証券口座お持ちでしたら
そこから一旦引っ張って
好きな銀行に振り込めば
手数料無料だったと思います。
三井住友銀行から楽天証券経由で
楽天銀行へ大きい金額を手数料無料で引っ張りました。
証券口座と銀行との相性もあるかも知れません。

ママ
皆様アドバイスありがとうございました。
とりあえず、330円の手数料かかりましたが、無事にネットで振り込みました。
ありがとうございました
ママ
ありがとうございます。
数日に分けて、ちょっとずつが無難ですね。