

rere
気にせず洗いますよ(˚ଳ˚)

退会ユーザー
そんなこと気にしません。洗濯もするしごはんもつくります。

なひまま
そうなんですか?初めて聞きました💦
もう元日からいつも通りの家事してますよ😰
あとで溜まったの洗うの嫌ですし😅

はじめてのママリ🔰
普通に洗濯も料理もしましたよー(−_−;)しないと家がまわりません💦

退会ユーザー
そういう迷信きいたことありますが全く気にせず家事してます。
誰かかわりにやってくれるならいいですけどね😅
にしても、哺乳瓶はすぐ洗わなきゃダメでしょう🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました💦普通にやってますし、親もやってましたよ!

はじめてのママリ🔰
なんか昔は家事しないようにおせち作って~とかあったみたいですよね
包丁持つと縁切りみたいな??
そんなの昔の話で
哺乳瓶は洗わなきゃ行けないし、
普通に洗うし、
私は台所に立って、ご飯作りましたw

退会ユーザー
気にせず家事してました😅

ᓚᘏᗢ
普通に家事してるので洗いましょ!

moony mama
いや、家事はダメとは言いますが… 食事したら食器洗うとかはしますよ😅 おせち食べるとしても、お雑煮のお椀や取り皿は出ますからね。なので、哺乳瓶も洗います。
洗濯は朝はしませんが夜はしてます。掃除は元旦だけはしません。

退会ユーザー
昔の迷信みたいな物なのでそんな事気にしてたら何も出来なくなっちゃいますよ😅
哺乳瓶は衛生面的に洗ってください💦

あゆ
哺乳瓶は洗わないと不衛生です。
元旦に余り、料理をしなくて済むように、おせち料理を元旦の日に食べる為に年末に作るそうですよ💦
しかし、お雑煮も食べるので、家事はしてますが…💦洗濯物も干さないと、かなり溜まってしんどいので、洗濯物もしてますよ💦
でも、元旦に掃除はしたらいけないとかで、元旦に家の掃除はしてません。
コメント