家計簿をつける際、夫の支払い方法に悩んでいます。お小遣い制度か逐一報告か、どちらがいいか考え中です。
家計管理をちゃんとしようと考えていて、私が家計簿をつけることになるのですが、みなさんは服や趣味などの娯楽費はどう把握して計上していますか?
特に夫が買うものについてです。
私は基本的にクレカばかりなのですが、
夫はコンビニなどそんなに高くない時は現金で、ネットショッピングはクレカで…など、支払い方法がまちまちなようです。
一人暮らしの時は簡単に把握できて楽だったのですが…
一応私も考えてみたのですが、
【案1】
お小遣い制度にする。
家計簿には「お小遣い〇万円」と計上してしまうので
お小遣いの範囲内で夫が買ったものについては関与しない。
…夫はお小遣いには否定的
…ガソリン代などの娯楽費ではないものも娯楽費も全てカードで支払っているのでそこをどう管理するのか?
…カードの引き落とし先と給料の振込先が一緒なのでお小遣いの制限以上に使ってしまいそう。
【案2】
お小遣い制度にはせず、買ったら逐一教えてもらう。
夫も基本的にクレカ払いに統一してもらい、利用明細(電子)をチェックさせてもらう。
…私の負担が大きそう
…夫は監視されているようで嫌だそう。私もなんか嫌。笑
お小遣いの範囲内で自由に買ってもらった方が楽だと思うのですが、ガソリン代はどうしようとか、夫は無駄遣いはしないタイプだけど自分がいくら使っててお小遣いの残りがいくらあるか〜なんて細かい計算はしないだろうな、とか、ちょっと考えすぎて頭が混乱してきました💫
私も夫もマメな方ではないのであまり細かいことは続かないと思うんです。
でも生活に余裕があるわけではないので気を引き締めたいなと思って、みなさんのやり方を参考にさせてください🙏🏻✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちはお互いにお小遣い制ですが、お小遣いは完全に趣味のお金にしています!
服などは年間いくら貯金したくて、いくらの見込み収入があるかでまず年間被服費を割り出し、夏冬ボーナス時期に予算から旦那の分はいくらで渡しています。
そうすると、自分でやりくりして好きな服が買えるのでお互いいいかなと。
ちなみに下着や靴下など都度必要なものはいくらか予算を別に担保しておいて、スーツの買い替えなどは年間予算を決める際に今年の予定を聞いておいてます。
年間予算と収支→月々の予算と収支の順に決めると大まかに見れていいかなと個人的には思います!
はじめてのママリ🔰
うちは家計用のクレジットカードと口座を作ってあって、基本的に全てそのカードで決済しています。
夫がメインカードを持っていて、私は家族カードを持っています。
夫も基本的にはそのカードで全て決済してもらっています。そして、レシートとカード明細をチェックして何にお金を使ってるか把握してます。
そして、我が家はお小遣い制です。
ガソリン代は家計用クレカで払ってもらっているので、特に問題ないです。
家計用のクレカと口座があると便利ですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
家計用クレカと、趣味などで使う個人用カードで分けているということでしょうか🌿
やっぱりカードが別にあると便利そうですね!
ちなみに給料の振込先はどの口座に設定していますか?
毎月給料が入ったら移し替えたりするのは、もしそれを忘れてクレカの引き落としができなかったら…っていう恐怖があって😂- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことです💡
お給料は個人の口座に設定してます。
そこから、毎月お小遣いを引いた金額をカードの引き落とし先の口座に振り込む形です。
うちは、貯蓄用口座と引き落とし口座は一緒なので、引き落とし口座に常に多くのお金が入っている状況なので足りないということはないです💡- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄用口座にカードの引き落とし先を設定しているんですね!
色んなものの引き落とし先や振込先を考え直す必要がありそうです😅- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄用口座というか…貯蓄兼生活費口座というか…全部一緒口座です😂😂
ただ、我が家のシステムだと、出ていくお金<入ってくるお金、なので、放置しておくと残高が1000万円を超えてしまうので、1000万円超えそうになったら、一部を別の口座に移す感じです🥺✨
ちなみに生活防衛費用の口座もあって、そこに数百万と児童手当が入るようになってます。その口座は基本的に一切手を付けない非常時用の口座です。
私も色々考えて今のスタイルにたどり着きました!大変かと思いますが決まると楽なので頑張ってください🥺✨- 1月2日
はじめてのママリ🔰
小遣い制でいいんじゃないかなぁと思います。
旦那さんの小遣い用の通帳を作っておいて、給料が入ったらそこに小遣い分を入れられてはどうですか?
その通帳で旦那さん専用のカード作ったりして🤔
そしたら、現金で払おうが、カードで払おうがどちらも選択できますし、使い過ぎも防止できるかなぁと。
ガソリン代は家計のカードで払ったら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどクレカを作ろうかなと夫が言っていたところだったので、その案はぴったりな気がします!
回答してくださった方みなさん家計用のカードを作ることを提案してくださったので、夫に提案してみようと思います🌷- 1月1日
はじめてのママリ🔰
あとカードで引き落とす際はお小遣いは個人のカード、ガソリン代などは家計用家族カードで決済にして、家族カードは家計簿アプリ連携で都度買い物履歴が登録されるようにしています。
カード分けると楽です!
はじめてのママリ🔰
年間被服費!
ついつい欲しくてたくさん買ってしまう私にぴったりな項目ですね😂すごくいいアイディアだと思いました!
ただ、最近一緒に住み始めたばかりで月々いくら出費があるかもよく分からない状態なので、まだ年間の予算を立てるのは難しいですかね😢
今後の参考にさせていただきます!
なるほど、個人カードと家族カードで分ければいいんですね!
その場合口座もそれぞれ別でしょうか?給料の振込先はどこにしてますか?
はじめてのママリ🔰
旦那名義の家計用の口座を新しく作り、キャッシュカードは家族カードを作ることでお互いに口座の引き出しや振り込みが出来、出し入れの履歴も見れるようにしました。
そこに旦那の給料は振り込まれていて、私の給料(今は育休中ですが💦)は後から移しています。
また贈与税がかからない程度の年間100万円はまた別途作った私名義の口座に年一で移しています。
(旦那に万が一のことがあったときに旦那名義だと凍結されてしまうこと、今後家を買うときの頭金を出す時に旦那名義のみだと私の名義にはならないことから、家計の貯金だけど名義はそれぞれに振っています。私名義の貯金口座も旦那は出し入れが見れるようになってます)
クレジットカードは家族カードは上の家計用口座に紐づけて、個人カードは結婚前からの婚前貯金が入っている個人の口座に紐づけてます!
はじめてのママリ🔰
万が一のことや家を買う時のことまで考えられているんですね…!
家族カードに給料が振り込まれているなら、引き落としができなかったなんてことはなさそうでいいですね!笑
今は使ってない口座があったりするので、1回ちゃんと夫と話し合いをしようと思います✨