※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

トースターを購入する際、安いトースターと良い電子レンジ、または良いトースターと最低限の電子レンジのどちらが使いやすいか意見を伺いたいです。

うちにはトースターがなく、パンを焼く時は魚焼きグリルを主に使っています。でも、面倒なのでいずれトースターも欲しいなぁと思っているのですが、①安いトースター+いい電子レンジ ②いいトースター+最低限の機能の電子レンジ どちらが使いやすいと思いますか??両方いいものを買うと、ノンフライ機能などかぶる機能が多くなってしまいもったいないですよね(^◇^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらかと言ったら①かなと思います😄
トースターってパン焼く以外に大した機能が無いイメージで💦(違ったらすみません!)
私は多機能オーブンレンジ?(パナソニックのビストロというもの)を使っているのですが、パンも焼けるしそれ一台で充分色々できます!
トースターは持っていないです😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    そうですよね、私もそういうイメージだったんですが、たまたま以前ジャパネット見て、トースターで結構トーストのおいしさが変わるのかなって気になってしまって🤣

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに最近高級トースター増えてますもんね💡
    トースト意外にも色々できるのなら安いレンジ+いいトースターのほうがりんさんには合っているかもしれませんね😆✨

    • 1月1日
  • りん

    りん

    悩みますねー
    アドバイスありがとうございます♪

    • 1月1日
deleted user

オーブンレンジ1台ですませるのは検討されてないですか?😆
オーブン機能がついてる電子レンジなら食パンも焼けますよ🙆‍♀️

ただ、ひっくり返さないといけないのと、トースターより時間がかかるので私は結局トースターとオーブンレンジ持ってます😂
トースターはカラッと温められるのでアンパンマンポテトとかピザとか温める時に使ってます🙆‍♀️
焼き芋作ったり😆
個人的にはそれなりの値段のオーブンレンジより、やっすいトースターの方が食パンは美味しく焼けます✨🥺

  • りん

    りん

    そうなんですよね、結局トースターも欲しくなりますよね💦
    それこそほんとに、アンパンマンポテトにオーブンレンジ使うのは面倒なので、やっぱりやっすぃトースターがいいかなぁ、、ありがとうございます😊

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

うちはずっと①です😄
うちの場合はトースターは朝時間ない時にパンを素早く焼くのと、お弁当作りでポテトやウインナー焼くくらいでしか使わないので本当に安いの使ってます!
電子レンジではケーキ焼いたりピザ焼いたり、解凍等色々使うので、少しお高めなの使ってます!