
3歳半検診で検尿があり、家ではトイレに行きたがらず心配。保育園では成功しているが、家では布パンツが精一杯。検尿の方法やオムツ取りについてアドバイスをお願いします。
今月末に3歳半検診があり
検尿があります。
ですが、家のトイレで成功どころか
トイレには絶対行きたがりません💦
また無理矢理は逆効果のタイプです💦
保育園では成功しているみたいなんですが
家では布パンツを午前中だけはくのが
精一杯です😞
検尿なんてとてもハードルが高くて
心配しています、、
みなさんどのように検尿とられましたか?
また、3歳7ヶ月の子でまだ
オムツとれてないかた
おられますか??
- あちゃん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちはコットンとラップでとる予定になりそうですー💦

MiNi
うちのとこは3歳検診ですが、検尿出来ませんでした😅💦
出来なかったですーって言ったら、「じゃあまたの機会に検査しといてくださいね」と言われて終わりでした。
-
あちゃん
そぉなんですね😳
肥満気味なので
なんとしてもとりたいのですが
多分、、無理そぉです😭- 1月1日

イリス
3歳半の長男がそろそろ検診時期です。
うちも完全おむつなので、普通に検尿させるのは無理。
検診を受ける小児科に問い合わせたら、「採尿用のパックがある。ひとつ100円です」だそうで、買いました。医療用の採尿パックで、ビニールパックに粘着テープでおまたに貼り付けるようなやつです。検索すると出てきますね。
小児科などに相談すれば買えるかもです。
男の子ならちんちんを突っ込むだけなので、簡単みたいですよ。
うちもそれでがんばります‼️
-
あちゃん
ありがとうございます💦
それすら剥がしそうですが
寝てるあいだになら
できるかも😆
さっそく検索してみます😆- 1月1日
あちゃん
コットンとラップ?!
そんな裏技があるんですね😳