※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
家族・旦那

義理の母の新年のメールについてどう思われますか。昨年の春私の実父が…

義理の母の新年のメールについてどう思われますか。

昨年の春私の実父が亡くなりました。
義理の親からもお香典を貰いましたので香典返しをしました。数日前に突然義理の母からLINEが届きました。
いままでライン交換はしておらず、考えられるのは香典返しに書いた私の携帯番号から検索したのではないかと思います。
もともと、あまり義理の母は好きではなく、コロナで帰省しなくてよくなり助かってます。
私は元気であれば特に連絡もいらないと思うくらいの関係でいたいとおもってます。

話は戻りますが、つい先程義理の母から
あけましておめでとうとLINEがきました。
返信はしてませんが、わたしの知識では喪中だし普通はそういった挨拶は控えるべきものだと思ってます。
田舎の人だから関係ないのでしょうか。
もともと好きじゃないのにさらに印象が悪くなります。
もちろん旦那に言ったら気分悪くなってまた怒るので言うつもりはないのですが、もともと私があまり旦那の親が好きではないことを感じ取ってます。それにしてもどーゆーつもりであけましておめでとう送って来たのか疑問です。

無難に明日の朝返信する予定ですが、ご意見伺えると嬉しいです。

コメント

ゆき

ありえないですね。
人としての思いやりが欠如してます。

無心で明けましておめでとうございます。
だけ、送ります😢💦

  • ジャスミン

    ジャスミン

    そうですよねー 無視しようかなとも思ってます 笑
    が、あとでめんどくさいので無心でテキトーに返信します。

    • 1月1日
  • ゆき

    ゆき

    あたしなら無視しちゃいます😢💦
    返信してあけるだけお優しいです😭

    • 1月1日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    いえ、優しさゼロです!電話ではなさなくていいようにスタンプだけ送りつける予定です

    • 1月1日
  • ゆき

    ゆき


    それいいですね🤗!

    • 1月1日
ままりん

身内でそれはあり得ないですね😨😨😨

喪中なので新年の挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします。
と私なら送りますかね〜
もしくは、今年もよろしくお願いします。だけか🙄

  • ジャスミン

    ジャスミン

    今年もよろしくお願いしますだけ送りつけたいと思います。喪中なので〜で万が一電話きたらうざいので 笑
    アドレスありがとうございます!

    • 1月1日
ぞう

『(昨年に父が亡くなったため、)年始のご挨拶は喪中なので差し控えさせていただいたもので、返信が遅くなってしまい、すみません。寒さもますます厳しくなりますが、どうかお身体ご自愛ください。』
喪中だと言うことを必ず添えて返すと思います。。。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    喪中と添えるかどうか悩み中です 笑 かえって電話がくるといやなので。
    そして丁寧な文ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 1月1日
deleted user

普段どの程度連絡を取っているのか分かりかねますが、
そのご様子だと、大変失礼ですが、お忘れになっている可能性はあるかもしれないですね。。
もしくは気にしていないか。。

皆様コメントされていらっしゃるよう、喪中ですが、と一言添えてもいいかもしれないですね。
前者なら謝ってくれるかも。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    忘れてる、、こっちがそんなことしたら絶対に怒りますよね
    しかも、朝旦那が子供にままにあけましておめでとう言ってーと話して来ました。
    喪中だからそーゆーのは言わないんだよと言ったら子供だからわかんないじゃんと言ってきて。絶対言い訳だと思い、しつけがなってないが痛感したとこです、、

    • 1月1日