※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベリー
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがフォローアップミルクに切り替えるタイミングや量について相談しています。

もう少しで11ヶ月になる子です。
三回食で、ご飯の後と、寝る前にミルクを160〜240飲んでいます。1日に4回です。
母乳は日中は飲みません。
夜中起きた時だけどのくらい出てるかわかりませんが、飲んでいます。(くわえています?)
そろそろ、フォローアップミルクにした方がいいのかなとも思っていますが、今までのミルクのペースで、フォローアップミルクを飲ませてもいいのでしょうか?

160✖️4だと、1日640mlフォローアップを飲むことになりますが、、いいのかどうか迷っています。

離乳食のあとは、ミルクを欲しがります。

コメント

ママリ

離乳食後に飲ませるなら大体100なのでフォロミ1日で640はないと思いますよ💦
ミルクとフォロミはあげ方もあげる意味もちがうので、、