![❤︎りりー❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛促進剤のリスクや予定日の説明について不安ですか?
陣痛促進剤について
年明け1/4が予定日なのですが、今日の検診でそれまでに産まれなかったら、翌日から入院し、陣痛促進剤を使うと担当医に言われました。
初産で遅れるのは、多いことかと思っていたので、正直驚きました。
大きな病院なので、次から次へと分娩予約が入っているので、仕方ないのかと思いますが…。
少しも待ってもらえないのかと…。
促進剤や誘発剤を使うにあたり、母子共にリスクはあるのでしょうか?
1/4の予定日に詳しい説明はあるのかもしれませんが、それから拒んでも遅いと思い、質問させて頂きました。
- ❤︎りりー❤︎(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
逆にこのままずっとお腹の中にいた方がリスクがあるので促進剤使うんだと思いますよ?
私は羊水過少でこのままだと母子共に危なくなるからって予定日より早く促進剤使いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅れるっていうより、胎盤は大体40週ぐらいまでが限界と言われてます。それ以降は胎盤機能が低下していくだけです😵💫
私は重症妊娠高血圧で、待ってられないから出そうって誘発しましたよ!
何もなければ待ってくれるかもしれませんが、妊娠糖尿病を持ってるようなので胎盤機能低下とかのことを考えるとハイリスクになるので赤ちゃんを出したほうがいいという判断なのではないでしょうか?🤔
-
❤︎りりー❤︎
コメントありがとうございます。
はるはる様も誘発剤使われたんですね。
確かに胎盤機能低下は赤ちゃんにとっても良くないですもんね。
全く説明がなかったので、不安になってしまいました。- 12月31日
-
退会ユーザー
全く説明ないのは不安になりますよね😭
私は担当医に、このまま自然に待っても良いけど点滴繋がれてお母さんは辛い。赤ちゃんも小さめだし正産期週に入ってるから、外出してあげて大きくした方がいいし、最悪のことを考えるとおすすめできないって言われてまぁ元気ならいっかーって決めました😳
その時は現実味がなくて、その後色々調べて不安になって助産師さん捕まえて号泣したんですけどね😂
母子ともに元気に退院してくのが一番の私達の願いだよって励まされました!
ちなみに周産期母子医療センターに指定されてる大きな病院でした😊最悪の事を知ってるので結構シビアな判断をしてるのかもしれません😭- 12月31日
-
❤︎りりー❤︎
予定日までに産まれなかったら、翌日から入院になるから…とだけ言われて、私が促進剤使うんですか?って聞いたら、当たり前のような返事でした。
確かに点滴に繋がれた状態も辛いですよね。
ネットで調べるといろんな情報が出て来てしまうので、ほんと不安になってしまいますよね。
最悪のことを知っている病院だからこその判断なのかもですね。- 12月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も大きい病院、日赤で4人とも出産しています。
やはり周産期センターなども兼ねているような病院は出産に対しシビアな考え方をするように思います。私は主治医が産科部長でお腹の赤ちゃんの頭が大きめと言われすぐに促進剤で計画分娩になりました。2人目もお腹周りが大きいとかで。姉が医師なのですが、個人病院だとわりと大きめでも促進せずに普通に生ませるみたいだけど〜と言うような話をしたら、日赤は危ないお産を知っているからこういう判断をするんだろうと言っていました。
-
❤︎りりー❤︎
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね。
ドクターの過去の経験などからの判断もあるんですね。- 12月31日
❤︎りりー❤︎
コメントありがとうございます。
予定日はあくまで予定日じゃないんですね。
私は妊娠糖尿病で羊水が少し多いので、その影響もあるのかもしれませんね。
はじめてのママリ
そうだと思いますよ!
私は初参でしたが促進剤使ってその日にすぐ生まれました!!!
もう母子共に健康ならなんでもいいです、とにかくあともう少しで会える赤ちゃん楽しみですね❤️🔥
❤︎りりー❤︎
促進剤使って、その日に出産されたんですね。
確かに母子共に健康ならそれでいいですよね。
はじめてのママリ
頑張ってくださいね!