
手首が痛くて泣き、遊ぶ時も不自由な様子。病院受診が必要でしょうか。
昨日の夜、息子がでんぐり返しみたいな体制になった後、右手首を押さえて泣き始めました。手の甲を床に付いた状態で体重がかかったっぽくて、その後も痛い痛いと泣きますが腫れたりする事もなく、手首を動かしたりグーパーもできるので様子見をしてました。
今日の朝、着替えの際、袖に腕を通すために腕を持った時ギャン泣きして、そこからまた痛いと訴えてきます。スプーンを持ったりおもちゃで遊んだりしてますが、手を着いた時などに手首を押さえてグズグズします。
念のため病院を受診した方がいいでしょうか?
- くるちゃん(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
念のため行くしか無いんじゃないですかね💦
休日当番医で小児科とか整形外科やってませんか?
救急でもいいけど結局専門医はいない可能性あるので当番医がいるなら私はそちらに行きます。
コメント