※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地元に弟の奥さんが里帰りをしており、弟も高いから地元へ、母子に会い…

地元に弟の奥さんが里帰りをしており、
弟も高いから地元へ、母子に会いに帰省してきました。

ですが。
元々、結婚してからの嫁の借金発覚と、風俗でバイトしていたこと、女性用風俗を利用していたことが発覚し、
それで揉めていましたが弟が全てを許し、結婚継続をしています。

夫婦間では終わった話だと思っていたようですが、
弟が帰省してくる前日に、
嫁から私にLINEで、嫁側の親が怒っていて家に上げない(子どもに会えない状況)と言われていると、
私に報告がありました。
それを急いで弟に伝えましたが
夫婦間ではそうゆう話に全くなっておらず
私が言わなければルンルンで義理実家へ行くところでした。

昨日、弟が義理の両親と話し合いをしたそうですが
(家に入れてもらえず、そこら辺のファミレスで)
一方的に責められたらしく、
今後の選択肢として
離婚して養育費を払うか、
娘と孫を地元に残して娘が借金を返済するまで
こちらで暮らす(その間弟は都会の家に帰り、養育費を振り込め)
と、実質どちらも変わらないような選択肢を出されたようです。

弟は結婚を継続する方を選びました。

その話し合いの後、
うちに来て息子に会うか?
と、聞かれたようですが
弟の精神面が持たなかったことから断ると
父親なら普通くるよね、と言われたみたいです。


報告含め、今朝方まで私側の兄弟と家族会議をしていました。(私たちには両親がいないため)

家族会議の結果、
私が、弟から預かった甥っ子の服を届ける
という名目で
甥っ子に会いに行くことになりました。


前置きはここまでです。
だいぶ端折ってて申し訳ないです。


①私はどんなテンションで行けばいいのでしょう。
弟からは嫁に喝を入れてきて欲しいと言われましたが
夫婦の傷を深めたくありません。
②ご両親への手見上げ必須ですか?
お祝いは準備してあります。
③できれば口を挟みたくないのでこちらから話題にするつもりはありませんが、義父がくせもののようです。
絡まれたらどうしますか?

コメント

うさ

すみません、すべてお嫁さん側の失態ですよね?それに対してお嫁さんの御両親が怒ってらっしゃるということですか?御両親が何に対してそんなに怒ってるのかイマイチ理解できず😅
自分の娘にカンカンに怒っていて借金返すの見届けないと自宅に帰さないって感じなんですか?そういうパターンなら弟さんが義父さんに責められる意味がわからないというか😅むしろ娘が申し訳ないって頭下げられる側だと思うのですが…
①何も言わなくていいと思います。知らぬ存ぜぬなスタイルで。
②手土産は持って行くと丁寧だと思います。みなさんで召し上がってくださいて感じで。
③詳しくは聞いていないので私の口から偉そうなことは言えませんが…夫婦でよく話し合って、子どもの親としていい家族になっていってほしいと常々弟には伝えています。的な当たり障りにない返事ですかね😅

ココア

すいません、私もなんで相手側の親が弟さんに怒ってるのか、さっぱり理解不能です😅
そして言われのない事で怒られたとしたら、何故嫁に旦那が直接抗議しないのかも、、
離婚か別居かに関しては嫁はどう言う姿勢なんですか?親の言いなり?
なんだか弟さんだけの話しじゃなく、嫁も同席して話さないと真実が見えない気がしてなりません😅
①弟さんが言うべきなので、嫁その場で文句は言いません
②怒ってるかどうか関係なく、お宅にお邪魔するなら、一応持って行くと思います。
③今日は甥っ子見に来ただけなので、また話し合う場を儲けましょうと、その時に話し合う事は避けます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今帰宅しました。変な雰囲気で地獄でした。

    • 12月31日