
次女がおむつ替え中に「おしっこでふきふきしないで」と言われ、夫が拭き取りをしないと衝撃を受けた。ゆるいウンチの時は拭くが、しっかりしたウンチの場合は拭かないのか疑問。
次女がおむつにウンチをして、替えて〜と言ってきたのでいつもどおりに替えていると
「おしっこでふきふきしないで〜」とおむつ替え中の次女に言われて、爆笑してしまいました😂
おむつ替えでウンチの時、おむつをめくった上部で多少拭き取りますよね??
夫に聞いたら「俺はしてない」と言われて衝撃でした。
赤ちゃんの時はゆるいウンチも多かったので、おむつで大まかに拭き取るという方も多いと思うのですが、しっかりしたウンチになったら、もうしないものなのでしょうか?🤔
しょーもない質問ですが、私だけなの???と思ったので聞いてみたいです!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆるゆるでべったりついている時にはやりますが、赤ちゃんの時からほとんどやらずです!
お尻拭きで拭いてますがお陰で消費量がヤバいです(汗)

ママリ
ベチョベチョうんちの低月齢の頃はやっていましたが、今はもうコロコロなのでやりません!
娘ちゃん、かわいいですね😍
-
ママリ
やはりもうやらないものなのですね!🥺娘にも言われたことだし、もうしないでおこうと思います😂💦
ありがとうございました✨- 1月1日
ママリ
赤ちゃんの頃からやらずでしたか‼️夫もそうだったみたいで、そして私は山盛りのお尻拭きに驚愕していました😂
ありがとうございました✨