
子どもの成長が早く感じられることに対する切なさや将来への不安を感じている方がいます。
子どもが育つの早すぎるって思ってる方いますか🥲
先日子供服のお店の赤ちゃんコーナーの覗いた時のことです。小さい服を見てしんみりしていた所、プリミーサイズのベビー服が目に入って、ふいにじわ〜〜っと涙が溢れてきました。ビックリするほどちっちゃくて…
娘は予定日より早く低体重で産まれて、買っておいた新生児服がブカブカだったのでプリミーを買い足したなぁと。怖々とお世話してた頃よりは幾分余裕を持って育児できてるけど、これからさらに大変なことと向き合いつつ、あっという間に育っていっちゃうんだろうと思うと泣けてきます。
もうすぐ1歳2ヶ月の娘の将来を勝手に想像して切なくなります。こんなものですか🥺
- 🦒(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

hotaru
3歳になりましたが、
とても大きくてお洋服のサイズは110cm、
靴なんて18cm…
ほんの3年前に産んだばかりなのに、
赤ちゃんだった姿はもう見る影もなく、
口も達者になりすっかりお姉さんです😭😭😭
喜ぶべきなのですが、
19年振りの2人目という事もあり、
そんなに早く成長しなくても…と泣きそうになります😭
本当に、
あっという間ですよね😫
特にこの可愛い可愛い幼児期は😫
すぐに私なんて必要なくなるのかと思うと、切なくなります😭😭😭

さらい
成長が切ないです。(^_^;)
-
🦒
ですよね!🥲
1歳になった頃からほぼ毎日新しい発見や成長が見られて嬉しいと同時に、いつかは一人でなんでもできるようになるのだと思えて切ないです。- 12月31日

はじめてのママリ🔰
私もう既に思っちゃってます、🥲🥲笑
ひとつ一つできる事が増えて、🥲
昨日はストローでお茶を自分で飲む事が出来たことに飛んで喜んだところです、笑
こんな事でこんな気持ちになるのに、もっと大きくなったらどーなるか、、😅笑笑
-
🦒
わかります。生後半年ってできる事が増えて感情の表現が豊かになり、離乳食食べたりと、だんだん「一人の人」という感じが出てきた頃だと記憶してます。
あと「可愛い盛り」の始まりで、そこからどんどん加速+更新していくというか… 私性格的にテンション高くないですが、娘に関わることは😄🤩🥳🥰🤪と忙しいです。
お互い我が子にガッチリハート掴まれてますね💞- 12月31日
🦒
19年ぶりですか!それは愛しさ100倍ですね💓もちろん一人目も可愛かったに違いませんが、一人育て上げた経験があるからこそ、私だったら「この赤ちゃんを手放したくない」と思ってしまいそうです。
娘さん、スマートな女性になりそうですね!お喋りも上手だとますますお姉さん感が出てるでしょうね。
娘は最近あんよが上達して楽しいみたいで、私と一緒にいる部屋からヨチヨチ出て行って一人遊びしたりするので、私の方が(置いてかないでー😭)ってなります。未来の姿…