※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
子育て・グッズ

2歳の息子がドラえもんのシールを使ってごっこ遊びをして楽しそうでした。何が芽生えたのか、ただ面白かったようです。

2歳の息子の話です。

大きく口を開けて笑ってるドラえもんのシールに
台所から持ち出したレンゲで
「あーむ!あむあむあむ、美味しっ」って
やってたんですが😂

何が芽生えたんでしょうか?笑
ごっこ遊び?
何だろう?
ただただ面白かったです🤣

コメント

まま

ごっこ遊びですかね!
かわいいです🥰

  • とんとん

    とんとん


    回答ありがとうございます✿
    わぁ!ありがとうございます😊
    発語はゆっくりですが「美味しい」はハッキリと言うのでそれもまた笑えます😂

    • 12月31日
ママリ❤

ごっこ遊びだと思います😊
うちも下の子が
パウパトのマーシャル?に今日
ごっごっ!(ごくごく)と水飲ませてました🤭(笑)
ごっこ遊び可愛いですよね😍❤️

  • とんとん

    とんとん


    回答ありがとうございます✿
    ごっこ遊びになるんですね😍
    息子がそんな遊びが出来る様になったなんて嬉しすぎます😭
    お水飲ませてあげてるの可愛い〜💕
    パウパトさん達おつかれ🍵って労ってたんですかね❤️笑

    • 1月4日
a♡

うちも娘がマグでクマのぬいぐるみに、のんのんと言いながら飲ませるふりしてます😹
ごっこ遊び、成長を感じるしかわいいし尊いですよね🥺
そのうちお友達とやったりするのかなとか想像するだけで、うるうるしちゃいます笑😹❤️

  • とんとん

    とんとん


    回答ありがとうございます✿勝手ながら想像しちゃいました♡
    クマちゃんも喉渇きますもんね😂
    思いやりも感じます👏🏻💕
    いつかおままごととかやるんでしょうね🥺❤️

    • 1月4日