
コメント

さち
貯金170万くらいで3年半前に離婚しました。
500万もないのでコメントするか悩みましたが参考になれば…。。
養育費と慰謝料を毎月頂いてます。貰えない月もありましたが、ここ最近は毎月振り込まれています。
最低でも慰謝料分は貯金してます。
養育費・慰謝料貰えない月は確実に赤字です。
養育費に頼らない生活をしたいのですが、なかなか難しいですね。。
月に貯金5万くらいです。

ニコ
私では無いんですが
慰謝料300万養育費7万ボーナス時期プラス2カ月分 で18歳まで それでざっと1000万くらいは貯まる計算です!一切使わずには 社員で働いたのでやり繰りすれば良いと言う考えみたいです。慰謝料は、相手の給料によるみたい。18歳までにしたのは 20歳までだと養育費毎月の金額が減るからです なら早く18歳までに1000万貰う型みたいです。20までって言うより18歳までの方が相手もならいいかぁみたいになりやすいみたいです、

はじめてのママリ🔰
私は離婚時のお金も養育費もありますが、自分の給料の範囲内で生活しています。
貯金は月6~8万円しています。
すごく質素ですが、身の丈にあった生活をしながら楽しく暮らしています😂
勤めの仕事で稼ぐには限界があるので、家計簿を見直したりメルカリで売ったり、資格を取ったり、副業をしたり、株の取引をしたりもしています。
普通の専業主婦でしたがなんだなんだやれています✨
はじめてのママリ🔰
月50,000も凄いです。コメント有り難う御座います。500万貯まったら離婚と考えてますが、まだまだ先になりそうです…養育費も払ってくれるか未定ですし、ない計算だと毎月生活出来ないし…離婚となると本当にお金必要ですよね…貯まるか不安です
さち
我が家の場合は慰謝料も貰っていて扶養手当も頂いているのでなんとか少しづつ貯金出来ています。
そして子供も1人なので。。
500万貯まったらなのですね。
貯めるのも大変ですよね💦
離婚すると1馬力なので自分が稼ぐしかないですからね(><)
お金は確かに必要ですが、心的には絶対今の方が幸せです。
はじめてのママリ🔰
お返事有り難う御座います♪
凄いです!!頑張ってますね😭💕ちゃんと自立してて凄いです。
私も頑張ります有り難う御座います!!