コメント
みーちゃん🔰
旦那さんが親と話し終わるの待ってたらいつになるのか分かりませんね。
離婚に親は関係ないし、それは旦那さんに任せるとして公正証書作成に向けて動けばいいと思います!
みーちゃん🔰
旦那さんが親と話し終わるの待ってたらいつになるのか分かりませんね。
離婚に親は関係ないし、それは旦那さんに任せるとして公正証書作成に向けて動けばいいと思います!
「親」に関する質問
人目を気にしてしまう性格が本当に嫌です。去年から扶養内で新しい職場で働き始めました。少し前に忘年会やるとなったら、誘ったら来る?と聞かれて、多分行けますと答えて場所どこにするかぁなんて私の周りの人達で話し…
小児科で母親も診てもらう事って出来るんでしょうか? 先週兄が幼稚園でインフルエンザをもらってきて月曜日に姉に移り、11ヶ月の息子に移った(疑いですが38.9℃まで上がってます)ので明日小児科にかかろうと思っている…
下の子、上の子で態度が全然違うママさんがいて 声のトーンも違うし口調も違う。 下の子には甘々で何しても全然怒らないのに 上の子にはそんな怒ることかな?と思うような小さいことでもブチギレ。 下の子がなんかした時…
家族・旦那人気の質問ランキング
ナ
今日話すみたいで、養育費とかについてもある程度話はしていますがどのみち年越しじゃないと公正役場やってないので年越し前に綺麗さっぱりは無理そうです🤣